ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:河出書房新社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-309-28805-5
79P 26cm
パウンドケーキバイブル 4種の食感で選べる基本のケーキ+美味しいバリエーション 新装版
福田淳子/著
組合員価格 税込 1,411
(通常価格 税込 1,485円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ふわふわ・どっしりなど食感が異なる4種のプレーンなケーキと、チョコレートやフルーツ、和風などのバリエーション、華やかなデコレーションまで、この1冊でパウンドは完璧!<新装版>
ふわふわ・どっしりなど食感が異なる4種のプレーンなケーキと、チョコレートやフルーツ、和風などのバリエーション、華やかなデコレーションまで、この1冊でパウンドは完璧!<新装版>
内容紹介・もくじなど
簡単でシンプルだからこそ、パウンドケーキは奥深いお菓子。混ぜ方や手順をちょっと変えるだけで、仕上がりが変わってきます。小さな差で、うんとおいしくなるのもポイント。ふわふわ、しっとり、どっしりなど、自分好みの食感を見つけてほしくて、4種の作り方を紹介。粉や砂糖、バターの違いについても、詳しく解説しています。パウンドケーキの魅力である、バリエーション豊かな味わいも。定番のチョコレートやフルーツのほか、和風やチャイ、マーブル模様や2色、塩味も紹介しています。そして、デコレーションのアイデアも魅力のひとつ。プレゼントやおもてなしなど、さまざまなシーンで使える、かわいいアレンジが満載です。
もくじ情報:…(続く
簡単でシンプルだからこそ、パウンドケーキは奥深いお菓子。混ぜ方や手順をちょっと変えるだけで、仕上がりが変わってきます。小さな差で、うんとおいしくなるのもポイント。ふわふわ、しっとり、どっしりなど、自分好みの食感を見つけてほしくて、4種の作り方を紹介。粉や砂糖、バターの違いについても、詳しく解説しています。パウンドケーキの魅力である、バリエーション豊かな味わいも。定番のチョコレートやフルーツのほか、和風やチャイ、マーブル模様や2色、塩味も紹介しています。そして、デコレーションのアイデアも魅力のひとつ。プレゼントやおもてなしなど、さまざまなシーンで使える、かわいいアレンジが満載です。
もくじ情報:1 プレーンパウンドケーキ(4つの手法で作るプレーンなパウンドケーキ;全卵を加えるシュガー&バター共立て法;メレンゲを加えるシュガー&バター別立て法 ほか);2 パウンドケーキバリエーション(焦がしバターと塩のケーキ;ガトー・ウィークエンド;クラシックチョコレートケーキ ほか);3 パウンドケーキデコレーション(フルーツケーキ;ワンプレートでおもてなし;ラッピングでおくりもの ほか)
著者プロフィール
福田 淳子(フクダ ジュンコ)
お菓子・料理研究家。カフェでメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、雑誌や書籍を中心に活躍中。身近な材料と、シンプルな手順で美味しく仕上がるレシピに定評がある。これまでに手がけたお菓子の本は30冊以上。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 淳子(フクダ ジュンコ)
お菓子・料理研究家。カフェでメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、雑誌や書籍を中心に活躍中。身近な材料と、シンプルな手順で美味しく仕上がるレシピに定評がある。これまでに手がけたお菓子の本は30冊以上。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)