ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:JDC出版
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-89008-617-7
87P 16cm
明日を笑顔に 晴れた日に木陰で読むエッセイ集/COCOROの文庫
山本孝弘/著
組合員価格 税込 836
(通常価格 税込 880円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 優しさと愛に包まれて(靴脱げば楽しい今日の旅づかれ;叶わなかった高校進学;母に懺悔の炒飯の想い出 ほか);第2章 旅の想い出、生きる力(ネパールで出会った懐かしいお袋の味;ガンジス川の少年;旅をし続ける「深夜特急」 ほか);第3章 学校の想い出、笑顔になる話(ごんぎつねの想い出;ひとりっ子;眩しかったエースの背中 ほか)
もくじ情報:第1章 優しさと愛に包まれて(靴脱げば楽しい今日の旅づかれ;叶わなかった高校進学;母に懺悔の炒飯の想い出 ほか);第2章 旅の想い出、生きる力(ネパールで出会った懐かしいお袋の味;ガンジス川の少年;旅をし続ける「深夜特急」 ほか);第3章 学校の想い出、笑顔になる話(ごんぎつねの想い出;ひとりっ子;眩しかったエースの背中 ほか)
著者プロフィール
山本 孝弘(ヤマモト タカヒロ)
1970年生まれ。愛知県刈谷市生まれ。コラムニスト・講演家・(株)宮崎中央新聞社中部支局長。20代の頃、ベトナム縦断の旅、アジア101日間放浪の旅をする。その後、塾講師、小売業界を経験した後にアメリカに半年滞在。帰国2年後から約15年間水道工事会社で営業社員として勤務。平成27年からサラリーマンをしながらみやざき中央新聞(現、日本講演新聞)にコラムを書き始める。好評を博し、会社を退社して執筆に専念。現在はコラムと社説を執筆する傍ら、全国の小中学校、高校で生徒及びPTAを対象に講演活動を行う。世の中に「心が温かくなる話」を伝えることで宇宙平和を実現する活動を展開…(続く
山本 孝弘(ヤマモト タカヒロ)
1970年生まれ。愛知県刈谷市生まれ。コラムニスト・講演家・(株)宮崎中央新聞社中部支局長。20代の頃、ベトナム縦断の旅、アジア101日間放浪の旅をする。その後、塾講師、小売業界を経験した後にアメリカに半年滞在。帰国2年後から約15年間水道工事会社で営業社員として勤務。平成27年からサラリーマンをしながらみやざき中央新聞(現、日本講演新聞)にコラムを書き始める。好評を博し、会社を退社して執筆に専念。現在はコラムと社説を執筆する傍ら、全国の小中学校、高校で生徒及びPTAを対象に講演活動を行う。世の中に「心が温かくなる話」を伝えることで宇宙平和を実現する活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)