ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:豊川堂
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-938403-21-8
107P 21cm
古関金子 豊橋生まれの声楽家・古関裕而の妻
岩瀬彰利/編著 古関正裕/監修
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
作曲家古関裕而の妻金子の生涯に迫る。
もくじ情報:金子の生涯(豊橋生まれの金子;幼少期~福岡尋常高等小学校時代;豊橋市立高等女学校時代;名古屋で文芸活動;運命の出会い;福島へ、裕而と結婚;上京、声楽を学ぶ;戦前、声楽家として活動;戦後、声楽から文芸活動へ;晩年の金子);資料編(内山家;古関裕而が作曲した豊橋の歌;内山金子とその時代展;古関金子略年譜);「エール」のまち!豊橋。(金子にめぐりあう豊橋観光ガイド)
作曲家古関裕而の妻金子の生涯に迫る。
もくじ情報:金子の生涯(豊橋生まれの金子;幼少期~福岡尋常高等小学校時代;豊橋市立高等女学校時代;名古屋で文芸活動;運命の出会い;福島へ、裕而と結婚;上京、声楽を学ぶ;戦前、声楽家として活動;戦後、声楽から文芸活動へ;晩年の金子);資料編(内山家;古関裕而が作曲した豊橋の歌;内山金子とその時代展;古関金子略年譜);「エール」のまち!豊橋。(金子にめぐりあう豊橋観光ガイド)
著者プロフィール
岩〓 彰利(イワセ アキトシ)
1963年愛知県豊橋市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。専門は日本考古学(縄文時代の土器・貝塚)。現在、豊橋市図書館主幹学芸員(司書)。東海学園大学人文学部非常勤講師(考古学)。所属学会、東海縄文研究会(事務局統括)、日本考古学協会(会員)、考古学研究会(会員)、NPO法人東海学センター(会員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩〓 彰利(イワセ アキトシ)
1963年愛知県豊橋市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。専門は日本考古学(縄文時代の土器・貝塚)。現在、豊橋市図書館主幹学芸員(司書)。東海学園大学人文学部非常勤講師(考古学)。所属学会、東海縄文研究会(事務局統括)、日本考古学協会(会員)、考古学研究会(会員)、NPO法人東海学センター(会員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)