ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-13-063609-4
208P 21cm
ものの大きさ 自然の階層・宇宙の階層
須藤靖/著
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
私たちの住む宇宙は、偶然なのか?必然なのか?微視的世界と巨視的世界の階層の背後に潜む物理法則は、この宇宙をどこまで記述し尽くすのか?系外惑星、宇宙論、人間原理とマルチバースの話題を大幅に加筆し、現代物理学に基づいた宇宙観・世界観を論ずる書の改訂版。
もくじ情報:第1章 科学をする心;第2章 微視的世界の階層;第3章 巨視的世界の階層;第4章 微視的世界と巨視的世界をつなぐ;第5章 宇宙の組成と標準宇宙論モデル;第6章 人間原理とマルチバース;付録 大きな数と小さな数
私たちの住む宇宙は、偶然なのか?必然なのか?微視的世界と巨視的世界の階層の背後に潜む物理法則は、この宇宙をどこまで記述し尽くすのか?系外惑星、宇宙論、人間原理とマルチバースの話題を大幅に加筆し、現代物理学に基づいた宇宙観・世界観を論ずる書の改訂版。
もくじ情報:第1章 科学をする心;第2章 微視的世界の階層;第3章 巨視的世界の階層;第4章 微視的世界と巨視的世界をつなぐ;第5章 宇宙の組成と標準宇宙論モデル;第6章 人間原理とマルチバース;付録 大きな数と小さな数
著者プロフィール
須藤 靖(ストウ ヤスシ)
1958年高知県安芸市生まれ。1986年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。現在、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。理学博士。専門は宇宙論・太陽系外惑星の理論的および観測的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須藤 靖(ストウ ヤスシ)
1958年高知県安芸市生まれ。1986年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。現在、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。理学博士。専門は宇宙論・太陽系外惑星の理論的および観測的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)