ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明日香出版社
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-7569-2175-8
257P 19cm
仕事は1冊のノートで10倍差がつく
鈴木進介/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ノートをメモ帳代わりにしか使っていない。そんなビジネスマンは多いです。しかし使い方次第で、仕事の効率や成果が何倍も変わってきます。ビジネスパーソンがやるべきノートの使い方とその効果をわかりやすく、誰もが使うシーンやテーマ別にノートでの整理法を紹介します。
思考が整理され、悩みや問題が解決。効率的に仕事ができて行動力も上がる!
もくじ情報:第1章 書くことが人生を作り出す;第2章 脳内を整理するノートの作法;第3章 キャリアを切り拓く「目標ノート」;第4章 第一歩目が軽くなる「行動ノート」;第5章 今に集中できる「振り返りノート」;第6章 悩みを最小化できる「解決ノート」;第7章 勝利…(続く
内容紹介:ノートをメモ帳代わりにしか使っていない。そんなビジネスマンは多いです。しかし使い方次第で、仕事の効率や成果が何倍も変わってきます。ビジネスパーソンがやるべきノートの使い方とその効果をわかりやすく、誰もが使うシーンやテーマ別にノートでの整理法を紹介します。
思考が整理され、悩みや問題が解決。効率的に仕事ができて行動力も上がる!
もくじ情報:第1章 書くことが人生を作り出す;第2章 脳内を整理するノートの作法;第3章 キャリアを切り拓く「目標ノート」;第4章 第一歩目が軽くなる「行動ノート」;第5章 今に集中できる「振り返りノート」;第6章 悩みを最小化できる「解決ノート」;第7章 勝利をたぐり寄せる「プレゼンノート」;第8章 インプットを成果に変える「アウトプットノート」
著者プロフィール
鈴木 進介(スズキ シンスケ)
1974年生まれ。株式会社コンパス代表取締役。現在は「思考の整理術」を使った独自の手法で人材育成トレーナーおよびコンサルタントとして活動中。大学卒業後、IT系企業や商社を経て25歳で起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 進介(スズキ シンスケ)
1974年生まれ。株式会社コンパス代表取締役。現在は「思考の整理術」を使った独自の手法で人材育成トレーナーおよびコンサルタントとして活動中。大学卒業後、IT系企業や商社を経て25歳で起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)