|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
山形 眞理子(ヤマガタ マリコ)
立教大学学校・社会教育講座学芸員課程特任教授。岡山理科大学経営学部経営学科教授を経て現職。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(考古学専攻)単位取得退学。博士(文学)。専門:東南アジア考古学・博物館学 山形 眞理子(ヤマガタ マリコ)
立教大学学校・社会教育講座学芸員課程特任教授。岡山理科大学経営学部経営学科教授を経て現職。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(考古学専攻)単位取得退学。博士(文学)。専門:東南アジア考古学・博物館学 |
もくじ情報:1 近代博物館の成立と東南アジア―植民地支配の影響と人材教育の果たす役割;2 ベトナムの博物館と博物館学教育;3 ラオスの博物館序説―博物館人類学的視座からの考察;4 カンボジアの博物館と専門人材育成;5 タイの博物館と学芸員―国立博物館の学芸員制度と大学における人材育成;6 中国雲南省における民族文化の保護と博物館学―2000年代初頭の西双版納〓族自治州…(続く)
もくじ情報:1 近代博物館の成立と東南アジア―植民地支配の影響と人材教育の果たす役割;2 ベトナムの博物館と博物館学教育;3 ラオスの博物館序説―博物館人類学的視座からの考察;4 カンボジアの博物館と専門人材育成;5 タイの博物館と学芸員―国立博物館の学芸員制度と大学における人材育成;6 中国雲南省における民族文化の保護と博物館学―2000年代初頭の西双版納〓族自治州の非物質文化遺産を事例として;7 中華人民共和国の博物館と専門人材教育;8 大韓民国における博物館専門人材育成;9 日本における学芸員のキャリア形成の現状と課題