ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-639-02778-2
201P 21cm
アジアの博物館と人材教育 東南アジアと日中韓の現状と展望
山形眞理子/編 徳澤啓一/編
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
アジアで求められる博物館の専門人材とは?ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、西南中国、そして、中国、韓国における博物館事情ととともに、専門人材の資格制度や高等教育機関における博物館学のカリキュラム等を取り上げ、現状と展望を示す。
もくじ情報:1 近代博物館の成立と東南アジア―植民地支配の影響と人材教育の果たす役割;2 ベトナムの博物館と博物館学教育;3 ラオスの博物館序説―博物館人類学的視座からの考察;4 カンボジアの博物館と専門人材育成;5 タイの博物館と学芸員―国立博物館の学芸員制度と大学における人材育成;6 中国雲南省における民族文化の保護と博物館学―2000年代初頭の西双版納〓族自治州…(続く
アジアで求められる博物館の専門人材とは?ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、西南中国、そして、中国、韓国における博物館事情ととともに、専門人材の資格制度や高等教育機関における博物館学のカリキュラム等を取り上げ、現状と展望を示す。
もくじ情報:1 近代博物館の成立と東南アジア―植民地支配の影響と人材教育の果たす役割;2 ベトナムの博物館と博物館学教育;3 ラオスの博物館序説―博物館人類学的視座からの考察;4 カンボジアの博物館と専門人材育成;5 タイの博物館と学芸員―国立博物館の学芸員制度と大学における人材育成;6 中国雲南省における民族文化の保護と博物館学―2000年代初頭の西双版納〓族自治州の非物質文化遺産を事例として;7 中華人民共和国の博物館と専門人材教育;8 大韓民国における博物館専門人材育成;9 日本における学芸員のキャリア形成の現状と課題
著者プロフィール
山形 眞理子(ヤマガタ マリコ)
立教大学学校・社会教育講座学芸員課程特任教授。岡山理科大学経営学部経営学科教授を経て現職。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(考古学専攻)単位取得退学。博士(文学)。専門:東南アジア考古学・博物館学
山形 眞理子(ヤマガタ マリコ)
立教大学学校・社会教育講座学芸員課程特任教授。岡山理科大学経営学部経営学科教授を経て現職。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(考古学専攻)単位取得退学。博士(文学)。専門:東南アジア考古学・博物館学