ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-492-55807-2
263P 21cm
東大ケーススタディ研究会伝説の「論理思考」講座 ケース問題で「広い視野」「深い思考」をいっきに鍛える
白木湊/著 東大ケーススタディ研究会/編
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:答えのない問題を「広い視野」「深い考察」で解決する思考法と、そのトレーニング法を体系化。誰でも「論理思考の達人」になれる!
論理思考は「論理力×想像力×知識の量」で決まる。すべてをいっきに鍛える「伝説の講座」、開講!
もくじ情報:導入編(なぜ論理思考は難しいのか;論理思考の「前提知識」の確認);例題編(ありがちなミスを認識する;「見落とし」が発生する5大原因);本編(解説へ入る前の準備;現状を把握する1 前提編 ほか);応用例題編(理解度をチェックする)
内容紹介:答えのない問題を「広い視野」「深い考察」で解決する思考法と、そのトレーニング法を体系化。誰でも「論理思考の達人」になれる!
論理思考は「論理力×想像力×知識の量」で決まる。すべてをいっきに鍛える「伝説の講座」、開講!
もくじ情報:導入編(なぜ論理思考は難しいのか;論理思考の「前提知識」の確認);例題編(ありがちなミスを認識する;「見落とし」が発生する5大原因);本編(解説へ入る前の準備;現状を把握する1 前提編 ほか);応用例題編(理解度をチェックする)
著者プロフィール
白木 湊(シラキ ミナト)
東大ケーススタディ研究会メンバー。2011年、東京大学理学部卒業。2013年、東京大学大学院理学系研究科修了。同年より外資系コンサルティングファームで経営コンサルタントとして勤務、マネージャーとしてさまざまな企業のコンサルティングに従事する。2021年より日系コンサルティングファームのマネージャー。大学院修了以来、大学生や新社会人を対象に「論理思考」に関する個別指導を続ける。直近4年間では、継続的な指導を受けた学生の受講者の73%が、外資の戦略系ファームから経営コンサルタントとしてオファーを得ている(国内系の戦略系ファームも含めると82%)。論理思考に関するWebコ…(続く
白木 湊(シラキ ミナト)
東大ケーススタディ研究会メンバー。2011年、東京大学理学部卒業。2013年、東京大学大学院理学系研究科修了。同年より外資系コンサルティングファームで経営コンサルタントとして勤務、マネージャーとしてさまざまな企業のコンサルティングに従事する。2021年より日系コンサルティングファームのマネージャー。大学院修了以来、大学生や新社会人を対象に「論理思考」に関する個別指導を続ける。直近4年間では、継続的な指導を受けた学生の受講者の73%が、外資の戦略系ファームから経営コンサルタントとしてオファーを得ている(国内系の戦略系ファームも含めると82%)。論理思考に関するWebコラムも多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)