ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-492-53485-4
314P 21cm
コンサルが1年目に叩き込まれる問題解決思考問題
白木湊/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「もっと広く、もっと深く」考える至高のトレーニング。たった「4問」の厳選された問題が、あなたの問題解決思考を劇的に高める。
新人コンサルを「プロ」に育てるトレーニングを完全再現。
もくじ情報:0 「問題解決の特徴」と「本書の解説の進め方」;1 要因を広く洗い出す 【演習問題1】温泉旅館チェーンの売上減少を食い止める;2 施策を深掘りする 【演習問題2】自販機補充員の不足を解消する;3 データの背景を読み解く 【演習問題3】オフィスチェアメーカーの事業方針を策定する;4 隠れた「本当の問い」を理解する 【演習問題4】東京駅におにぎり屋を開店すべきか;5 問題解決力の高め方 本書の最後の…(続く
内容紹介:「もっと広く、もっと深く」考える至高のトレーニング。たった「4問」の厳選された問題が、あなたの問題解決思考を劇的に高める。
新人コンサルを「プロ」に育てるトレーニングを完全再現。
もくじ情報:0 「問題解決の特徴」と「本書の解説の進め方」;1 要因を広く洗い出す 【演習問題1】温泉旅館チェーンの売上減少を食い止める;2 施策を深掘りする 【演習問題2】自販機補充員の不足を解消する;3 データの背景を読み解く 【演習問題3】オフィスチェアメーカーの事業方針を策定する;4 隠れた「本当の問い」を理解する 【演習問題4】東京駅におにぎり屋を開店すべきか;5 問題解決力の高め方 本書の最後のまとめ
著者プロフィール
白木 湊(シラキ ミナト)
2013年、東京大学大学院理学系研究科修了。同年より外資系や日系のコンサルティングファームで経営コンサルタントとして勤務。マネージャーとしてさまざまな企業のコンサルティングに従事する傍ら、社内外で新人コンサルタント育成に継続的に関わる。東大ケーススタディ研究会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白木 湊(シラキ ミナト)
2013年、東京大学大学院理学系研究科修了。同年より外資系や日系のコンサルティングファームで経営コンサルタントとして勤務。マネージャーとしてさまざまな企業のコンサルティングに従事する傍ら、社内外で新人コンサルタント育成に継続的に関わる。東大ケーススタディ研究会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)