ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:行路社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-87534-456-8
175P 21cm
女性・戦争・人権 第21号/〈特集〉30年、証言の政治を振り返る 私たちが継承するもの
「女性・戦争・人権」学会学会誌編集委員会/編
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:特集 30年、証言の政治を振り返る―私たちが継承するもの;シンポジウム報告 インドネシア南スラウェシ州における;日本軍性奴隷サバイバーたちの声に耳を傾ける;トランスパシフィックな批判的知の連帯に開かれた沖縄戦の系譜にむけて;論文 憑依される身体から感染する身体へ;特別掲載 平和―朝鮮半島―女性、三十年の成果と課題;解題「アジアの平和と女性の役割」;異性愛中心主義が支える日本政治;自由と権利を保持するための不断の努力のあり方;フェミ科研費裁判;エッセイ 琴仙姫の映像作品『朝露Morning Dew―The stigma of being“brainwashed”』(二〇二〇)を読む;…(続く
もくじ情報:特集 30年、証言の政治を振り返る―私たちが継承するもの;シンポジウム報告 インドネシア南スラウェシ州における;日本軍性奴隷サバイバーたちの声に耳を傾ける;トランスパシフィックな批判的知の連帯に開かれた沖縄戦の系譜にむけて;論文 憑依される身体から感染する身体へ;特別掲載 平和―朝鮮半島―女性、三十年の成果と課題;解題「アジアの平和と女性の役割」;異性愛中心主義が支える日本政治;自由と権利を保持するための不断の努力のあり方;フェミ科研費裁判;エッセイ 琴仙姫の映像作品『朝露Morning Dew―The stigma of being“brainwashed”』(二〇二〇)を読む;研究ノート エスペランチスト長谷川テルの女性解放論に関する若干の考察

同じ著者名で検索した本