ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新日本出版社
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-406-06700-3
31P 28cm
たのしく遊んで運動がうまくなる 第1巻/はう・あるく・はしる 「はしる」動きをたがやす
学校体育研究同志会「たのしく遊んで運動がうまくなる」プロジェクト/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:ステップ1 動物の歩き方の進化の道すじを、自分のからだを動かしてやってみよう(手や足をつかわずに体幹(胴体)だけですすめるかな?;サンショウウオのハイハイをまねして歩こう;胴体(体幹)を床からもちあげて、いろいろなハイハイをしてみよう;イヌ、ネコ、ウマ、ウサギなど、ほにゅう類の歩き方・走り方をまねしてやってみよう);ステップ2 2本の足で立つ・歩く・走る運動の基礎・基本をたがやす(立つことが歩く・走るの基本;歩く・走る動きをたがやす(1) いろいろな地面を歩いたり走ったりしてみよう;歩く・走る動きをたがやす(2) いろいろな歩き方で歩く・走る;歩く・走る動きをたがやす(3) からだ…(続く
もくじ情報:ステップ1 動物の歩き方の進化の道すじを、自分のからだを動かしてやってみよう(手や足をつかわずに体幹(胴体)だけですすめるかな?;サンショウウオのハイハイをまねして歩こう;胴体(体幹)を床からもちあげて、いろいろなハイハイをしてみよう;イヌ、ネコ、ウマ、ウサギなど、ほにゅう類の歩き方・走り方をまねしてやってみよう);ステップ2 2本の足で立つ・歩く・走る運動の基礎・基本をたがやす(立つことが歩く・走るの基本;歩く・走る動きをたがやす(1) いろいろな地面を歩いたり走ったりしてみよう;歩く・走る動きをたがやす(2) いろいろな歩き方で歩く・走る;歩く・走る動きをたがやす(3) からだの同じがわをうまくつかって歩く・走る;うまく・はやく走れるようになろう(1)曲がりくねった走路を上手に走ろう ほか)
著者プロフィール
久保 健(タボ タケシ)
1950年、栃木県生まれ。宮城教育大学名誉教授、日本体育大学名誉教授。専門は体育教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 健(タボ タケシ)
1950年、栃木県生まれ。宮城教育大学名誉教授、日本体育大学名誉教授。専門は体育教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)