ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新日本出版社
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-406-06791-1
199P 21cm
日本共産党の百年を語る
志位和夫/著
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:戦前の弾圧に負けず、日本国憲法に歴史的成果を刻んだ日本共産党。わが国で最も長い歴史を持つ党として、政治対決の生きたプロセスを見つめ、党の立場、自己改革、日本の未来を語ります。「百年続いたのはなぜ?」「攻防の決着は?」そんな問いへの答えも見えてくる一冊。『日本共産党の百年』の最適の解説書でもあります。
この党の歴史から日本の未来が見える。
もくじ情報:1 日本共産党一〇〇年の歴史と綱領を語る(二〇二二・九・一七)―日本共産党創立一〇〇周年記念講演(どんな困難のもとでも国民を裏切らず、社会進歩の大義を貫く不屈性;科学的社会主義を土台にした自己改革の努力;国民との共同―統一戦線で政治を変え…(続く
内容紹介:戦前の弾圧に負けず、日本国憲法に歴史的成果を刻んだ日本共産党。わが国で最も長い歴史を持つ党として、政治対決の生きたプロセスを見つめ、党の立場、自己改革、日本の未来を語ります。「百年続いたのはなぜ?」「攻防の決着は?」そんな問いへの答えも見えてくる一冊。『日本共産党の百年』の最適の解説書でもあります。
この党の歴史から日本の未来が見える。
もくじ情報:1 日本共産党一〇〇年の歴史と綱領を語る(二〇二二・九・一七)―日本共産党創立一〇〇周年記念講演(どんな困難のもとでも国民を裏切らず、社会進歩の大義を貫く不屈性;科学的社会主義を土台にした自己改革の努力;国民との共同―統一戦線で政治を変えるという姿勢を貫く;結び―次の一〇〇年に向かって);2 歴史に深く学び、つよく大きな党を(二〇二三・九・一五)―日本共産党創立一〇一周年記念講演(生きた攻防と成長のプロセス―「たたかいの弁証法」を明らかに;戦前の不屈の活動―迫害や弾圧に抗しての、成長と発展のための努力;戦後の十数年―「大きな悲劇を未来への光ある序曲に転じ」た開拓と苦闘 ほか);3(日本共産党の歴史は、今に生きる力を発揮している―党創立一〇〇周年にあたって(二〇二二・七・一四);党創立一〇一年の記念の月、どうか日本共産党の一員に(二〇二三・七・一五);歴史への貢献と自己改革続けた党(二〇二三・七・二五))
著者プロフィール
志位 和夫(シイ カズオ)
1954年千葉県生まれ。1979年東京大学工学部物理工学科卒業。現在日本共産党幹部会委員長、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志位 和夫(シイ カズオ)
1954年千葉県生まれ。1979年東京大学工学部物理工学科卒業。現在日本共産党幹部会委員長、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)