ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本リーダーズ協会
出版年月:2024年12月
ISBN:978-4-89017-013-5
647P 21cm
企業労働法実務入門 労務対応の基礎を学び、人事のエキスパートへ
企業人事労務研究会/著
組合員価格 税込 5,643
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
令和6年までの法改正(労基法、パート有期法、育介法など)対応。激動する最新判例に基づく実務対応を整理。
もくじ情報:序章1 労働法ってなに?;序章2 人事部の役割と実務;第1章 採用に関する諸問題;第2章 就業規則と労働契約;第3‐1章 賃金;第3‐2章 人事制度構築の基礎知識;第4章 労働時間;第5章 休憩・休日・休暇;第6章 人事;第7章 懲戒処分;第8章 ハラスメント;第9章 労災・安全衛生;第10章 メンタルヘルス;第11章 雇用契約の終了;第12‐1章 非正規雇用管理;第12‐2章 同一労働同一賃金;第13章 労基署対応;第14章 労働組合;第15章 人事関連の法律で知っておくべきも…(続く
令和6年までの法改正(労基法、パート有期法、育介法など)対応。激動する最新判例に基づく実務対応を整理。
もくじ情報:序章1 労働法ってなに?;序章2 人事部の役割と実務;第1章 採用に関する諸問題;第2章 就業規則と労働契約;第3‐1章 賃金;第3‐2章 人事制度構築の基礎知識;第4章 労働時間;第5章 休憩・休日・休暇;第6章 人事;第7章 懲戒処分;第8章 ハラスメント;第9章 労災・安全衛生;第10章 メンタルヘルス;第11章 雇用契約の終了;第12‐1章 非正規雇用管理;第12‐2章 同一労働同一賃金;第13章 労基署対応;第14章 労働組合;第15章 人事関連の法律で知っておくべきもの;第16章 社会保険・労働保険の基礎知識;用語集