|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
相原 俊樹(アイハラ トシキ)
東京・新宿区に生まれる。中央大学法学部法律学科卒業後、外資系企業に約30年在職。在職中から翻訳を始め、1993年のデビュー作『死のレース』に次いで、1996年に『アメリカ車の100年』を刊行。2006年、フルタイムの翻訳家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 相原 俊樹(アイハラ トシキ)
東京・新宿区に生まれる。中央大学法学部法律学科卒業後、外資系企業に約30年在職。在職中から翻訳を始め、1993年のデビュー作『死のレース』に次いで、1996年に『アメリカ車の100年』を刊行。2006年、フルタイムの翻訳家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 ボクスターが誕生するまで(ポルシェの衰退と危機;トランスアクスル・ポルシェ924 ほか);第2部 ヴェンデリン・ヴィーデキング(ヴィーデキングの改革);第3部 デザインスタディに向けて(デザインに込めたハーム・ラガーイの極意;ポルシェ550スパイダー ほか);第4部 初代986型ボクスター(初代986型ボクスター;986型ボクスターのエンジン ほか)