ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新興医学出版社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-88002-910-8
159P 19cm
認知症への先入観をほどく 本人・ケアラー・医療者が前向きになれる言葉の提案
大石智/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:一章 言葉に着目する理由;二章 世界にある言葉の手引き;三章 認知症がもたらす影響を語る言葉;四章 スティグマ化を促す可能性のある言葉;五章 ケアする人やケアについて語る言葉;六章 【鼎談】認知症と言葉の関係を考える
もくじ情報:一章 言葉に着目する理由;二章 世界にある言葉の手引き;三章 認知症がもたらす影響を語る言葉;四章 スティグマ化を促す可能性のある言葉;五章 ケアする人やケアについて語る言葉;六章 【鼎談】認知症と言葉の関係を考える
著者プロフィール
大石 智(オオイシ サトル)
1999年北里大学医学部卒業、北里大学東病院精神神経科にて研修。2025年北里大学北里研究所病院精神科部長。日本精神神経学会専門医・指導医。日本老年精神医学会専門医・指導医。日本認知症学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 智(オオイシ サトル)
1999年北里大学医学部卒業、北里大学東病院精神神経科にて研修。2025年北里大学北里研究所病院精神科部長。日本精神神経学会専門医・指導医。日本老年精神医学会専門医・指導医。日本認知症学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)