ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:清文社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-433-74745-9
168P 21cm
実例で学ぶ内部通報実践対応88
エス・ピー・ネットワーク/著 中野真/監修
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「匿名の通報には、どこまで対応すべき?」「調査中に通報者が体調を崩してしまった」「通報者からの状況確認には、どこまで説明する?」「内部通報窓口を設置したけれど、機能していない」こんなときどうする!?内部通報外部窓口サービスに年間3,000件も寄せられる実際の相談事例から対応策を解説。
もくじ情報:第1章 通報窓口の設置と基本的対応(体制構築;従事者;通報受付);第2章 調査の段取り、調査方針の決定(調査方針;アポイント);第3章 具体的な通報事案の検討と留意点(事案検討;ヒアリング);第4章 事実の認定と是正措置(事実認定;不利益取扱;是正措置);第5章 窓口担当者の教育と情報管理(周知・教育…(続く
「匿名の通報には、どこまで対応すべき?」「調査中に通報者が体調を崩してしまった」「通報者からの状況確認には、どこまで説明する?」「内部通報窓口を設置したけれど、機能していない」こんなときどうする!?内部通報外部窓口サービスに年間3,000件も寄せられる実際の相談事例から対応策を解説。
もくじ情報:第1章 通報窓口の設置と基本的対応(体制構築;従事者;通報受付);第2章 調査の段取り、調査方針の決定(調査方針;アポイント);第3章 具体的な通報事案の検討と留意点(事案検討;ヒアリング);第4章 事実の認定と是正措置(事実認定;不利益取扱;是正措置);第5章 窓口担当者の教育と情報管理(周知・教育;情報管理)
著者プロフィール
中野 真(ナカノ マコト)
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士。2010年弁護士登録(東京弁護士会)。企業価値向上に助力する立場として、労働法務・危機管理分野に注力し、コンプライアンス違反等の調査を含む内部通報対応に豊富な経験あり。過去には消費者庁において公益通報者保護制度の企画立案に携わり、公益通報者保護法の一部を改正する法律案(2020年)の立案や同法に基づく法定指針案(2021年)の立案等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 真(ナカノ マコト)
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士。2010年弁護士登録(東京弁護士会)。企業価値向上に助力する立場として、労働法務・危機管理分野に注力し、コンプライアンス違反等の調査を含む内部通報対応に豊富な経験あり。過去には消費者庁において公益通報者保護制度の企画立案に携わり、公益通報者保護法の一部を改正する法律案(2020年)の立案や同法に基づく法定指針案(2021年)の立案等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本