ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有隣堂
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-89660-258-6
183P 19cm
日本の現在地から読み解く「太平洋戦争」
保阪正康/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜ日本は、無謀な戦いを選んだのか。今こそ見つめ直したい「戦争とは何か」。戦後80年記念出版。
もくじ情報:第一章 太平洋戦争への道を理解する;第二章 軍部の台頭と国民の支持;第三章 対米英開戦はいかに決定されたのか;第四章 太平洋戦争の三年八カ月余を整理する;第五章 東京裁判は、なぜ、何を裁いたのか;第六章 戦争指導者の意識構造―「東條英機」を中心に
なぜ日本は、無謀な戦いを選んだのか。今こそ見つめ直したい「戦争とは何か」。戦後80年記念出版。
もくじ情報:第一章 太平洋戦争への道を理解する;第二章 軍部の台頭と国民の支持;第三章 対米英開戦はいかに決定されたのか;第四章 太平洋戦争の三年八カ月余を整理する;第五章 東京裁判は、なぜ、何を裁いたのか;第六章 戦争指導者の意識構造―「東條英機」を中心に
著者プロフィール
保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939(昭和14)年北海道生まれ。現代史研究家、ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒業。編集者を経て作家活動に入る。2004年、個人誌『昭和史講座』刊行により菊池寛賞受賞。2017年には『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞受賞。2024年、放送文化への貢献により、NHK放送文化賞を受賞した。膨大な証言取材、資料に依拠した近代史研究で高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939(昭和14)年北海道生まれ。現代史研究家、ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒業。編集者を経て作家活動に入る。2004年、個人誌『昭和史講座』刊行により菊池寛賞受賞。2017年には『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞受賞。2024年、放送文化への貢献により、NHK放送文化賞を受賞した。膨大な証言取材、資料に依拠した近代史研究で高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)