|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
堤 直規(ツツミ ナオタダ)
東京都小金井市子ども家庭部長。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院社会教育学専攻修了。東京学芸大学教育実践総合センター(当時)技術補佐員(教育工学)を経て、2001年に小金井市役所入所。納税課長、行政経営担当課長、新型コロナウイルス感染症対策担当課長、企画政策課長、保育政策担当課長を経て、2023年から現職。キャリアコンサルタント(国家資格) 堤 直規(ツツミ ナオタダ)
東京都小金井市子ども家庭部長。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院社会教育学専攻修了。東京学芸大学教育実践総合センター(当時)技術補佐員(教育工学)を経て、2001年に小金井市役所入所。納税課長、行政経営担当課長、新型コロナウイルス感染症対策担当課長、企画政策課長、保育政策担当課長を経て、2023年から現職。キャリアコンサルタント(国家資格) |
もくじ情報:プロローグ ちょっとした、でもとても大切なコツ;第1章 【最初の1か月】新人公務員が身につけたい「習慣」;第2章 【序盤の3か月】公務員の「仕事の鉄則」;第3章 【後半の6か月】「ひとり立ち」を目指して;第4章 【公務員の土台】「錆びない自分」のつくり方;エピローグ そして、先輩になる
もくじ情報:プロローグ ちょっとした、でもとても大切なコツ;第1章 【最初の1か月】新人公務員が身につけたい「習慣」;第2章 【序盤の3か月】公務員の「仕事の鉄則」;第3章 【後半の6か月】「ひとり立ち」を目指して;第4章 【公務員の土台】「錆びない自分」のつくり方;エピローグ そして、先輩になる