|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
永野 裕之(ナガノ ヒロユキ)
1974年、東京都生まれ。永野数学塾塾長。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。同大大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退後、ウィーン国立音楽大学(指揮科)への留学。副指揮を務めた二期会公演が文化庁芸術祭大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永野 裕之(ナガノ ヒロユキ)
1974年、東京都生まれ。永野数学塾塾長。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。同大大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退後、ウィーン国立音楽大学(指揮科)への留学。副指揮を務めた二期会公演が文化庁芸術祭大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
小学…(続く)
小学4年生から大人まで「そうなんだ!」がとまらない、33の問題。計算が苦手、公式がわからなくても、楽しく学べる!
もくじ情報:第1章 「確率」っておもしろい!(まずは計算の復習!;「確率」はどれでしょう?;どっちのくじのほうが当たりやすい?;プロのサッカー選手になる可能性が高いのはどこから?;ホームランボールをキャッチできる確率は? ほか);第2章 「統計」っておもしろい!(「統計」でわかることはどれでしょう?;好きってデータになるの?;データを集めてみよう!;グラフっていつできたの?;棒グラフと折れ線グラフ、どっちを使う? ほか)