ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-04-116273-6
382P 15cm
ゾクこわい本 3/恐怖 1/角川ホラー文庫 う1-24
楳図かずお/〔著〕
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:みやこ高校の2年生・荒井エミ子は学校新聞部の記者で、新聞部のハンサムな夏彦にひそかに憧れている。好奇心旺盛なエミ子はいつも事件に巻き込まれる--。ある日、友人の京子とともに古本屋を訪れるが、京子は降霊術についての本にいたく興味を引かれたらしい。京子たち「神秘会」のメンバーが降霊術を実行すると聞きつけたエミ子は、夏彦とその様子を見に行く。その日を境に、京子の様子がおかしくなって……(「800年のミイラ」)。化学教師の仁木先生が学校を辞職した。愁いを帯びた先生を懐かしみ、化学室に立ち寄ったエミ子は、奇妙な薬を発見する。そんなある日、仁木先生にそっくりな男性に出会い「双子の弟だ」と名乗るが…(続く
内容紹介:みやこ高校の2年生・荒井エミ子は学校新聞部の記者で、新聞部のハンサムな夏彦にひそかに憧れている。好奇心旺盛なエミ子はいつも事件に巻き込まれる--。ある日、友人の京子とともに古本屋を訪れるが、京子は降霊術についての本にいたく興味を引かれたらしい。京子たち「神秘会」のメンバーが降霊術を実行すると聞きつけたエミ子は、夏彦とその様子を見に行く。その日を境に、京子の様子がおかしくなって……(「800年のミイラ」)。化学教師の仁木先生が学校を辞職した。愁いを帯びた先生を懐かしみ、化学室に立ち寄ったエミ子は、奇妙な薬を発見する。そんなある日、仁木先生にそっくりな男性に出会い「双子の弟だ」と名乗るが--。(「悪魔の24時間」)。人見知りの等は、ゴミ捨て場で拾った木を使って人形を作り、「モクメ」と名付けて大切にしていた。だが、転入生の智子と遊ぶようになってから、モクメの存在が邪魔になりはじめる(「ねがい」)。など、さまざまな恐怖のかたちを描く。
みやこ高校2年生のエミ子は学校新聞部の記者。好奇心旺盛で、いつも奇妙な事件に巻き込まれる―。降霊術をきっかけに女性の執念が甦る「800年目のミイラ」。神社に奉納された鬼の面が悲劇を起こす「吸血面」。少女に移植された天才ピアニストの手が暴走する「白い右手」など。少年の無垢な祈りが奇跡を起こす、楳図マンガの代表作「ねがい」も収録。日常に潜む歪んだ思いが引き起こす、鮮烈でグロテスクな恐怖のかたちに戦慄する。
著者プロフィール
楳図 かずお(ウメズ カズオ)
1936年、和歌山県高野町に生まれ、奈良県五條市で育つ。小学校4年生で漫画を描き始め、高校3年生の時、『別世界』『森の兄妹』をトモブック社から単行本で出版し、デビュー。『へび少女』『猫目小僧』などのヒット作により、“ホラー漫画の神様”と呼ばれる。『漂流教室』ほかで小学館漫画賞受賞。一方、『まことちゃん』でギャグの才能も発揮。その他、タレント、歌手、映画監督など多数の肩書きを持ち、様々なジャンルで活躍した。2018年、『わたしは真悟』で仏・アングレーム国際漫画祭「遺産賞」受賞。また同年度、文化庁長官表彰。23年、第27回手塚治虫文化賞特別賞受賞。25年、第54回日…(続く
楳図 かずお(ウメズ カズオ)
1936年、和歌山県高野町に生まれ、奈良県五條市で育つ。小学校4年生で漫画を描き始め、高校3年生の時、『別世界』『森の兄妹』をトモブック社から単行本で出版し、デビュー。『へび少女』『猫目小僧』などのヒット作により、“ホラー漫画の神様”と呼ばれる。『漂流教室』ほかで小学館漫画賞受賞。一方、『まことちゃん』でギャグの才能も発揮。その他、タレント、歌手、映画監督など多数の肩書きを持ち、様々なジャンルで活躍した。2018年、『わたしは真悟』で仏・アングレーム国際漫画祭「遺産賞」受賞。また同年度、文化庁長官表彰。23年、第27回手塚治虫文化賞特別賞受賞。25年、第54回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞受賞。24年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)