ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7678-3436-8
143P 21cm
忍者の技術解剖図鑑
習志野青龍窟/著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:震災に事故、対人トラブルに護身術まで!日常生活に潜むさまざまな窮地を脱するのに現代でもリアルに使える忍術を伝授。危機回避能力と生存技術の専門家である忍者の、古来からの知恵を凝縮して現代の危険に合わせてアップデート!身近な危険に実用的に使える現代の忍術書!●水辺での事故防止やいざという時の火おこし、非常食や寝床の確保の仕方から夜道の歩き方まで知っておけばいざという時に落ち着いて行動できる古からの忍者の知恵を紹介●不審者に遭遇した時に戦わず安全に危険を遠ざける方法●メンタルコントロールも忍者の大切な心構え!どんな時でも平常心でいられる秘訣とは?●危ない人に騙されない!人を油断させるテクニ…(続く
内容紹介:震災に事故、対人トラブルに護身術まで!日常生活に潜むさまざまな窮地を脱するのに現代でもリアルに使える忍術を伝授。危機回避能力と生存技術の専門家である忍者の、古来からの知恵を凝縮して現代の危険に合わせてアップデート!身近な危険に実用的に使える現代の忍術書!●水辺での事故防止やいざという時の火おこし、非常食や寝床の確保の仕方から夜道の歩き方まで知っておけばいざという時に落ち着いて行動できる古からの忍者の知恵を紹介●不審者に遭遇した時に戦わず安全に危険を遠ざける方法●メンタルコントロールも忍者の大切な心構え!どんな時でも平常心でいられる秘訣とは?●危ない人に騙されない!人を油断させるテクニックの裏側も忍術で解説!?●逃げるが勝ち!争わず、戦わずして最短で目標を達成する方法●創作物に登場する「フィクションの忍者像」ではなく、学術的な忍術史料に基づいた「リアルな忍者の姿」を解き明かし解説●日常生活を通して自然に体と心を鍛えられる!体力や反射神経を身に着ける方法●防災のためにも常備しておきたい! 軽くて便利な現代版「忍び六具」
いざというとき忍の知恵があなたを守る!不審者から家をまもる要害術。先考術ですばやく安全に避難する。サバイバルの必須アイテム忍び六具。隠形術で敵から隠れる。
もくじ情報:1章 防犯・護身(意外と知らない手裏剣と苦無の使い方;手ぬぐい一枚でも自分を守る武器になる ほか);2章 サバイバル(忍者がいつも持っていた6つの便利道具;火起こしは忍者の必須スキル ほか);3章 避難・防災(敵地に入るときは脱出準備を万全にする;狭くて危険な場所では動物のように動く ほか);4章 精神安定(忍者の判断基準は「感情」ではなく「心構え」;冷静な自己観察で心に隙をつくらない ほか);5章 日常の備え(忍耐力を鍛えるための無意味で過酷な修行;くせ者の侵入に備えて家を守る方法 ほか)
著者プロフィール
習志野 青龍窟(ナラシノ セイリュウクツ)
「忍道」陰忍五段師範。青龍窟道場主宰。1988年東京都生まれ。武道や格闘技の経験を活かし、忍者として観光事業に従事するとともに、国内外のメディアや映像作品などに多数出演。忍者関連作品の監修にも数多く携わる。国際忍者学会への入会や、忍術伝書研究、実践稽古を通じて忍者文化の保存と発展にも取り組んでいる。最後の忍者と呼ばれる甲賀流伴党21代目宗師家の川上仁一氏の教えを受け、今に役立つ温故知新の心身運用法を、忍道教室や各種イベントを通じ指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
習志野 青龍窟(ナラシノ セイリュウクツ)
「忍道」陰忍五段師範。青龍窟道場主宰。1988年東京都生まれ。武道や格闘技の経験を活かし、忍者として観光事業に従事するとともに、国内外のメディアや映像作品などに多数出演。忍者関連作品の監修にも数多く携わる。国際忍者学会への入会や、忍術伝書研究、実践稽古を通じて忍者文化の保存と発展にも取り組んでいる。最後の忍者と呼ばれる甲賀流伴党21代目宗師家の川上仁一氏の教えを受け、今に役立つ温故知新の心身運用法を、忍道教室や各種イベントを通じ指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)