ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風響社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-89489-315-3
310P 21cm
中国の人類学を読む 自選書評集=一九八〇~二〇二〇年/風響社あじあブックス 5
西澤治彦/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
目まぐるしい時代の変遷の中で、さまざまな分野の本の書評を書き続けてきた。振り返ってみると、やはり時代の潮流の中に身を置いていたことがよく分かる。それは同時に、中国という巨大な国家の、激動ともいえる四〇年間の歩みと重なる時間でもあった。本書を通読することによって、我々の世代が駆け抜けた時代の熱気を追体験してもらえるならば、幸いである。
もくじ情報:食事文化;人類学;民族誌;民俗・文芸史・東西交流史;文学作品;文化大革命・中国革命
目まぐるしい時代の変遷の中で、さまざまな分野の本の書評を書き続けてきた。振り返ってみると、やはり時代の潮流の中に身を置いていたことがよく分かる。それは同時に、中国という巨大な国家の、激動ともいえる四〇年間の歩みと重なる時間でもあった。本書を通読することによって、我々の世代が駆け抜けた時代の熱気を追体験してもらえるならば、幸いである。
もくじ情報:食事文化;人類学;民族誌;民俗・文芸史・東西交流史;文学作品;文化大革命・中国革命
著者プロフィール
西澤 治彦(ニシザワ ハルヒコ)
1954年広島県生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学・総合研究大学院大学)。武蔵大学人文学部教授を経て、2021年より武蔵大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西澤 治彦(ニシザワ ハルヒコ)
1954年広島県生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学・総合研究大学院大学)。武蔵大学人文学部教授を経て、2021年より武蔵大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)