|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
竹村 和也(タケムラ カズヤ)
関西大学法学部卒業、早稲田大学大学院法務研究科修了。2012年弁護士登録(修習65期)。現在、日本労働弁護団事務局長、同弁護団常任幹事、日本弁護士連合会労働法制委員会委員、東京弁護士会労働法制特別委員会委員。日本航空事件(更生管財人・不当労働行為)、KLMオランダ航空事件、ジェットスター・ジャパン事件(休憩)(賃金制度不利益変更)、Uber Eats事件、Amazon配達員事件、IBMロックアウト解雇事件などの弁護団を務める。東京南部法律事務所所属 竹村 和也(タケムラ カズヤ)
関西大学法学部卒業、早稲田大学大学院法務研究科修了。2012年弁護士登録(修習65期)。現在、日本労働弁護団事務局長、同弁護団常任幹事、日本弁護士連合会労働法制委員会委員、東京弁護士会労働法制特別委員会委員。日本航空事件(更生管財人・不当労働行為)、KLMオランダ航空事件、ジェットスター・ジャパン事件(休憩)(賃金制度不利益変更)、Uber Eats事件、Amazon配達員事件、IBMロックアウト解雇事件などの弁護団を務める。東京南部法律事務所所属 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 懲戒の意義と根拠;第3章 懲戒処分に対する法規制(労契法15条など);第4章 懲戒の種類ごとの諸問題;第5章 懲戒対象者の問題;第6章 公務員;第7章 経歴詐称;第8章 無断欠勤・職務懈怠・不正行為・監督責任;第9章 業務命令違反;第10章 職場規律違反(私用メール・横領等の不正行為);第11章 ハラスメント;第12章 私生活上の行為;第13章 兼業・副業;第14章 企業内政治活動;第15章 争議行為・組合活動;第16章 企業秘密…(続く)
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 懲戒の意義と根拠;第3章 懲戒処分に対する法規制(労契法15条など);第4章 懲戒の種類ごとの諸問題;第5章 懲戒対象者の問題;第6章 公務員;第7章 経歴詐称;第8章 無断欠勤・職務懈怠・不正行為・監督責任;第9章 業務命令違反;第10章 職場規律違反(私用メール・横領等の不正行為);第11章 ハラスメント;第12章 私生活上の行為;第13章 兼業・副業;第14章 企業内政治活動;第15章 争議行為・組合活動;第16章 企業秘密漏洩・会社批判と内部告発;第17章 懲戒解雇と退職金請求;第18章 懲戒手続・懲戒処分等への対応