ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-16-792439-3
269P 16cm
老いて出番あり お節介隠居の便利屋稼業/文春文庫 ち10-11
千野隆司/著
組合員価格 税込 794
(通常価格 税込 836円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
薬種屋の主人だった文之助が、妻を亡くし隠居してから一年。穏やかで気楽な暮らしに物足りなさを感じていたところ、借金返済のために阿漕な高利貸しを頼ろうとする船宿のおかみ、お蝶に出会う。不審な者の影も現れるなか、彼は持ち前のお節介と長年培ってきた商いの勘でこのお困りごとに挑むのだが―。新シリーズ第一弾!
薬種屋の主人だった文之助が、妻を亡くし隠居してから一年。穏やかで気楽な暮らしに物足りなさを感じていたところ、借金返済のために阿漕な高利貸しを頼ろうとする船宿のおかみ、お蝶に出会う。不審な者の影も現れるなか、彼は持ち前のお節介と長年培ってきた商いの勘でこのお困りごとに挑むのだが―。新シリーズ第一弾!
著者プロフィール
千野 隆司(チノ タカシ)
1951年、東京生まれ。國學院大学文学部卒業。90年「夜の道行」で第12回小説推理新人賞を受賞。以後、時代小説を中心に活躍中。2018年「おれは一万石」「長谷川平蔵人足寄場」シリーズで第7回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千野 隆司(チノ タカシ)
1951年、東京生まれ。國學院大学文学部卒業。90年「夜の道行」で第12回小説推理新人賞を受賞。以後、時代小説を中心に活躍中。2018年「おれは一万石」「長谷川平蔵人足寄場」シリーズで第7回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)