ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-02-265218-8
611P 15cm
影の系譜 豊臣一族の血脈と興亡/朝日文庫 す2-8 朝日時代小説文庫
杉本苑子/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:空前の栄華を極めた豊臣秀吉だったが、その姉ともは、豊臣一族に流れる暗く残忍な血に気づいていた……。一介の雑兵から天下人まで駆け上がった秀吉と、その一族の栄枯盛衰・悲哀を端正な筆致で描いた歴史巨編。《解説・大矢博子》
天下取りへの道を驀進する秀吉―。その一方で姉のともと弟の秀長は、秀吉が持つ非情な本質・偏執に戦慄していた。そしてその残虐な血は、ともの子の秀次・秀勝・秀保にも流れていた―。一族の栄枯盛衰・悲哀を端正な筆致で描いた歴史巨編。
内容紹介:空前の栄華を極めた豊臣秀吉だったが、その姉ともは、豊臣一族に流れる暗く残忍な血に気づいていた……。一介の雑兵から天下人まで駆け上がった秀吉と、その一族の栄枯盛衰・悲哀を端正な筆致で描いた歴史巨編。《解説・大矢博子》
天下取りへの道を驀進する秀吉―。その一方で姉のともと弟の秀長は、秀吉が持つ非情な本質・偏執に戦慄していた。そしてその残虐な血は、ともの子の秀次・秀勝・秀保にも流れていた―。一族の栄枯盛衰・悲哀を端正な筆致で描いた歴史巨編。
著者プロフィール
杉本 苑子(スギモト ソノコ)
1925年東京生まれ。62年に『孤愁の岸』で直木賞、78年に『滝沢馬琴』で吉川英治文学賞、86年に『穢土荘厳』で女流文学賞を受賞。2002年に菊池寛賞と文化勲章を受けた。17年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 苑子(スギモト ソノコ)
1925年東京生まれ。62年に『孤愁の岸』で直木賞、78年に『滝沢馬琴』で吉川英治文学賞、86年に『穢土荘厳』で女流文学賞を受賞。2002年に菊池寛賞と文化勲章を受けた。17年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)