|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
渡邉 定義(ワタナベ サダヨシ)
昭和55年、東京国税局採用後、国税庁総務課、人事課、東京国税局国税訟務官室、国税不服審判所(本部)、国税庁資産税課、国税庁資産評価企画官室、麻布税務署副署長、東京国税局査察部、調査部、杉並税務署長、東京国税局資産課税課長などを歴任後、平成25年国税庁首席監察官、平成27年熊本国税局長を最後に退官。平成28年8月税理士登録 渡邉 定義(ワタナベ サダヨシ)
昭和55年、東京国税局採用後、国税庁総務課、人事課、東京国税局国税訟務官室、国税不服審判所(本部)、国税庁資産税課、国税庁資産評価企画官室、麻布税務署副署長、東京国税局査察部、調査部、杉並税務署長、東京国税局資産課税課長などを歴任後、平成25年国税庁首席監察官、平成27年熊本国税局長を最後に退官。平成28年8月税理士登録 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 土地及び土地の上に存する権利;第2章 家屋及び構築物等;第3章 株式等;第4章 公社債等;…(続く)
もくじ情報:第1章 土地及び土地の上に存する権利;第2章 家屋及び構築物等;第3章 株式等;第4章 公社債等;第5章 定期金に関する権利;第6章 動産;第7章 無体財産権;第8章 その他の財産;第9章 みなし相続財産;第10章 課税価格に算入される贈与財産;第11章 債務控除;第12章 相続税がかからない財産