ディスク1
|
1.
|
ジュ・トゥ・ヴ(きみがほしい)(ワルツ)
[5:23]
(録音:1970年5月 ロンドン,1979年11月 パリ リバン教会)
|
2.
|
金の粉(ワルツ)
[4:59]
|
3.
|
3つのジムノペディ ジムノペディ 第1番
[3:25]
|
4.
|
3つのジムノペディ ジムノペディ 第2番
[3:14]
|
5.
|
3つのジムノペディ ジムノペディ 第3番
[2:58]
|
6.
|
自動記述 第1曲:船について
[1:50]
|
7.
|
自動記述 第2曲:ランタンについて
[1:39]
|
8.
|
自動記述 第3曲:カブトについて
[1:03]
|
9.
|
気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ 第1曲:彼の格好
[0:51]
|
10.
|
気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ 第2曲:彼の眼鏡
[1:04]
|
11.
|
気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ 第3曲:彼女の脚
[0:42]
|
12.
|
3つのグノシエンヌ グノシエンヌ 第1番
[3:23]
|
13.
|
3つのグノシエンヌ グノシエンヌ 第2番
[2:10]
|
14.
|
3つのグノシエンヌ グノシエンヌ 第3番
[2:56]
|
15.
|
太った木の人形のスケッチとからかい 第1曲:トルコ風のチロル舞曲
[1:31]
|
16.
|
太った木の人形のスケッチとからかい 第2曲:やせた踊り
[1:34]
|
17.
|
太った木の人形のスケッチとからかい 第3曲:スペイン(エスパニャーニャ)
[1:16]
|
18.
|
最後から2番目の思想 第1曲:ドビュッシーへの牧歌
[1:07]
|
19.
|
最後から2番目の思想 第2曲:デュカスへの朝の歌
[1:15]
|
20.
|
最後から2番目の思想 第3曲:ルーセルへの瞑想
[0:52]
|
21.
|
ノクテュルヌ 第1番
[3:22]
|
22.
|
バレエ組曲「パラード」コラール
[1:12]
|
23.
|
バレエ組曲「パラード」赤い幕の前奏曲
[0:50]
|
24.
|
バレエ組曲「パラード」第1曲 中国の手品師
[3:43]
|
25.
|
バレエ組曲「パラード」第2曲 アメリカの少女
[4:08]
|
26.
|
バレエ組曲「パラード」第3曲 アクロバット
[3:18]
|
27.
|
バレエ組曲「パラード」終曲
[2:20]
|
28.
|
バレエ組曲「パラード」赤い幕の前奏曲の続き
[0:46]
|
29.
|
ジムノペディ第1番(管弦楽版)
[2:55]
|
30.
|
ジムノペディ第3番(管弦楽版)
[3:33]
|