ようこそ!
雑誌
暮らし・生活
学習テキスト
趣味
児童
総合文芸
女性情報
男性情報
音楽芸能
情報誌
週刊誌
女性コミック
男性コミック
専門
スポーツ
モーター
ゲーム
コンピュータ
出版社名:イカロス出版
発売日:2025年9月20日
雑誌JAN:4910151751156
雑誌コード:15175-11
J-Wings 2025年11月号
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
空対空ミサイルから理解する戦闘機|
空対空ミサイルから理解する戦闘機|
商品の内容
特集は「戦闘機と世界の空対空ミサイル(AAM)」。
戦闘機は武装してこそ真価を発揮する。数ある兵装の中で、基本にして欠かせないのが空対空ミサイル(AAM)。そしてAAMの視点から、戦闘機の姿を振り返る企画。
まずはミサイルの基本メカニズムをおさらいしてから、「F-22とアメリカのAAM」、「F-15と航空自衛隊のAAM」、「ラファールとフランスのAAM」など国別にミサイルと戦闘機の関係を掘り下げていく。

巻頭レポートは、8月12日から9月2日まで日本を訪れた、空母「プリンス・オブ・ウェールズ」旗艦、空母打撃群。この夏のハイライトとなった空母来日の喧騒を、空撮カットとあわせてお届けします。

…(続く
特集は「戦闘機と世界の空対空ミサイル(AAM)」。
戦闘機は武装してこそ真価を発揮する。数ある兵装の中で、基本にして欠かせないのが空対空ミサイル(AAM)。そしてAAMの視点から、戦闘機の姿を振り返る企画。
まずはミサイルの基本メカニズムをおさらいしてから、「F-22とアメリカのAAM」、「F-15と航空自衛隊のAAM」、「ラファールとフランスのAAM」など国別にミサイルと戦闘機の関係を掘り下げていく。

巻頭レポートは、8月12日から9月2日まで日本を訪れた、空母「プリンス・オブ・ウェールズ」旗艦、空母打撃群。この夏のハイライトとなった空母来日の喧騒を、空撮カットとあわせてお届けします。

ほかにも「三沢基地再編、米軍が目指すACE(アジャイル戦闘展開)」、ハワイ「カネオヘベイ・エアショー」、「千歳基地航空祭」ほか、アツすぎた2025年夏を総ざらいします!