ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
政治
>
地方自治
出版社名:早稲田大学出版部
出版年月:1999年1月
ISBN:978-4-657-99104-1
213P 21cm
市民が主役のまちづくり 富山県魚津市の挑戦/早稲田大学理工総研シリーズ 12
尾島俊雄/著 浜多弘之/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
住みよい街は市民がつくる。本書は、中小都市の再生をかけた市民中心のまちづくりを紹介。
もくじ情報:第1部 まちづくりに寄せる市民の声(日本の中小都市・魚津市のサバイバル・ゲーム;都市マスタープラン策定に当たっての1000人アンケート;UITと早大理工総研構想;エコシティを目指す1000人の声 ほか);第2部 まちづくりにおける行政の対応(都市づくりの方針;まちづくりの現況;重点整備計画;地方拠点都市地域の指定 ほか)
住みよい街は市民がつくる。本書は、中小都市の再生をかけた市民中心のまちづくりを紹介。
もくじ情報:第1部 まちづくりに寄せる市民の声(日本の中小都市・魚津市のサバイバル・ゲーム;都市マスタープラン策定に当たっての1000人アンケート;UITと早大理工総研構想;エコシティを目指す1000人の声 ほか);第2部 まちづくりにおける行政の対応(都市づくりの方針;まちづくりの現況;重点整備計画;地方拠点都市地域の指定 ほか)
同じ著者名で検索した本
エコまち塾 3/海外編
エコまちフォーラム/編
超高層建築と地下街の安全 人と街を守る最新技術/東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ 3
尾島俊雄/編著 小林昌一/〔ほか〕著
東京新創造 災害に強く環境にやさしい都市/東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ 1
尾島俊雄/編著 中嶋浩三/〔ほか〕著
エコまち塾
伊藤滋/著 尾島俊雄/著 江守正多/著 中上英俊/著 末吉竹二郎/著 佐土原聡/著 村上公哉/著 高口洋人/著 川瀬貴晴/著 小林光/著 小澤一郎/著 吉見俊哉/著 エコまちフォーラム/編
この都市のまほろば 消えるもの、残すもの、そして創ること Vol.7
尾島俊雄/著
都市環境学へ
尾島俊雄/著
この都市のまほろば 消えるもの、残すもの、そして創ること Vol.3
尾島俊雄/著
都市と車の共生/早稲田大学理工総研シリーズ 17
尾島俊雄/著 高橋信之/著
DSMの時代 持続可能なエネルギー供給を目指して/早稲田大学理工総研シリーズ 14
尾島俊雄/著 田中俊彦/著
もくじ情報:第1部 まちづくりに寄せる市民の声(日本の中小都市・魚津市のサバイバル・ゲーム;都市マスタープラン策定に当たっての1000人アンケート;UITと早大理工総研構想;エコシティを目指す1000人の声 ほか);第2部 まちづくりにおける行政の対応(都市づくりの方針;まちづくりの現況;重点整備計画;地方拠点都市地域の指定 ほか)
もくじ情報:第1部 まちづくりに寄せる市民の声(日本の中小都市・魚津市のサバイバル・ゲーム;都市マスタープラン策定に当たっての1000人アンケート;UITと早大理工総研構想;エコシティを目指す1000人の声 ほか);第2部 まちづくりにおける行政の対応(都市づくりの方針;まちづくりの現況;重点整備計画;地方拠点都市地域の指定 ほか)