ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
妊娠・出産
>
妊娠・出産その他
出版社名:東京図書
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-489-00656-2
212P 19cm
流産 もう、一人で苦しまないで 流産・習慣流産の最新知識とケア 流産経験者の手記
藤井知行/監修
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
流産・習慣流産の最新知識とケア、流産経験者の手記。
もくじ情報:第1章 なぜ、流産してしまったの―流産を経験した、あなたへ(妊娠のしくみ;流産について;流産の原因…初期流産の場合 ほか);第2章 なぜ、何度も流産するの―流産を繰り返してしまう、あなたへ(習慣流産とは;習慣流産を克服して;習慣流産の薬と治療法);第3章 流産体験者の手記(『悲しいときは思いっきり泣いていいよ』;『心臓マッサージができればよかったね』;『なかったことにできる命などない』 ほか)
流産・習慣流産の最新知識とケア、流産経験者の手記。
もくじ情報:第1章 なぜ、流産してしまったの―流産を経験した、あなたへ(妊娠のしくみ;流産について;流産の原因…初期流産の場合 ほか);第2章 なぜ、何度も流産するの―流産を繰り返してしまう、あなたへ(習慣流産とは;習慣流産を克服して;習慣流産の薬と治療法);第3章 流産体験者の手記(『悲しいときは思いっきり泣いていいよ』;『心臓マッサージができればよかったね』;『なかったことにできる命などない』 ほか)
著者プロフィール
藤井 知行(フジイ トモユキ)
1957年生まれ。1982年東京大学医学部卒業。同年、東京大学医学部産科婦人科学教室入局。1985年東京大学医学部附属病院に習慣流産専門外来を開設、以後責任者としてその運営を担当。1991年から2年間、米国シアトル市フレッドハッチンソン癌研究センターに留学。1997年より東京大学医学部附属病院女性診療科・産科(産婦人科)講師、現在に至る。医学博士、日本産科婦人科学会専門医。専門は周産期医学、生殖免疫学。特に、習慣流産(不育症)、妊娠中毒症、血液型不適合妊娠、自己免疫疾患合併妊娠、血液凝固異常合併妊娠の管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので…(
続く
)
藤井 知行(フジイ トモユキ)
1957年生まれ。1982年東京大学医学部卒業。同年、東京大学医学部産科婦人科学教室入局。1985年東京大学医学部附属病院に習慣流産専門外来を開設、以後責任者としてその運営を担当。1991年から2年間、米国シアトル市フレッドハッチンソン癌研究センターに留学。1997年より東京大学医学部附属病院女性診療科・産科(産婦人科)講師、現在に至る。医学博士、日本産科婦人科学会専門医。専門は周産期医学、生殖免疫学。特に、習慣流産(不育症)、妊娠中毒症、血液型不適合妊娠、自己免疫疾患合併妊娠、血液凝固異常合併妊娠の管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
知っておきたい不妊症・不育症ガイド
藤井知行/総監修 原田美由紀/監修
産科救急マニュアル/産科婦人科ベストセレクション
藤井知行/監修 永松健/編集
ママとパパのはじめての妊娠・出産事典 最新版
藤井知行/監修 鮫島浩二/監修
はじめての妊娠・出産 妊娠初期から新生児のお世話まで月数別に完全ガイド/最新・あんしん育児百科
藤井知行/監修 鮫島浩二/指導
プリンシプル産科婦人科学 1/婦人科編
武谷雄二/監修 上妻志郎/監修 藤井知行/監修 大須賀穣/監修
プリンシプル産科婦人科学 2/産科編
武谷雄二/監修 上妻志郎/監修 藤井知行/監修 大須賀穣/監修
流産の医学 仕組み、治療法、最善のケア
ジョン・コーエン/〔著〕 藤井知行/監修 谷垣暁美/訳
もくじ情報:第1章 なぜ、流産してしまったの―流産を経験した、あなたへ(妊娠のしくみ;流産について;流産の原因…初期流産の場合 ほか);第2章 なぜ、何度も流産するの―流産を繰り返してしまう、あなたへ(習慣流産とは;習慣流産を克服して;習慣流産の薬と治療法);第3章 流産体験者の手記(『悲しいときは思いっきり泣いていいよ』;『心臓マッサージができればよかったね』;『なかったことにできる命などない』 ほか)
もくじ情報:第1章 なぜ、流産してしまったの―流産を経験した、あなたへ(妊娠のしくみ;流産について;流産の原因…初期流産の場合 ほか);第2章 なぜ、何度も流産するの―流産を繰り返してしまう、あなたへ(習慣流産とは;習慣流産を克服して;習慣流産の薬と治療法);第3章 流産体験者の手記(『悲しいときは思いっきり泣いていいよ』;『心臓マッサージができればよかったね』;『なかったことにできる命などない』 ほか)