ようこそ!
出版社名:晃洋書房
出版年月:2003年10月
ISBN:978-4-7710-1484-8
218P 20cm
自己理解と自己超克
千代島雅/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
自己をいかに理解し、いかに高めるか。混迷する冬の時代を逞しく生き抜くための絶えざる「自己超克」と「自己創造」を追求。
自己をいかに理解し、いかに高めるか。混迷する冬の時代を逞しく生き抜くための絶えざる「自己超克」と「自己創造」を追求。
内容紹介・もくじなど
自己をいかに鍛え、いかに高めるか、混迷する冬の時代に要求されるのは、「自分探し」ではなく、絶えざる「自己超克」と「自己創造」、不毛な「明日なき逃亡」の拒否、能動的・創造的ニヒリズム、「我目的を欲す」による幸福の創造、絶望からはい上がる最強の生。
もくじ情報:第1章 序論―自己をどう理解し、どう乗り超えるか;第2章 権威の崩壊と混迷の到来;第3章 能動的・創造的ニヒリズム;第4章 不毛な遠近法的相対主義の克服;第5章 幸福のパラドックスと「我目的を欲す」;第6章 人間の尊厳を否定する決定論の批判;第7章 自由な創造と自己超克;第8章 自己超克はいかにして実現されるか;第9章 絶望からはい上がる最…(続く
自己をいかに鍛え、いかに高めるか、混迷する冬の時代に要求されるのは、「自分探し」ではなく、絶えざる「自己超克」と「自己創造」、不毛な「明日なき逃亡」の拒否、能動的・創造的ニヒリズム、「我目的を欲す」による幸福の創造、絶望からはい上がる最強の生。
もくじ情報:第1章 序論―自己をどう理解し、どう乗り超えるか;第2章 権威の崩壊と混迷の到来;第3章 能動的・創造的ニヒリズム;第4章 不毛な遠近法的相対主義の克服;第5章 幸福のパラドックスと「我目的を欲す」;第6章 人間の尊厳を否定する決定論の批判;第7章 自由な創造と自己超克;第8章 自己超克はいかにして実現されるか;第9章 絶望からはい上がる最強の生
著者プロフィール
千代島 雅(チヨジマ タダシ)
1951年福岡県に生まれる。1974年東京大学文学部哲学専修課程卒業。現在、東京都立科学技術大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千代島 雅(チヨジマ タダシ)
1951年福岡県に生まれる。1974年東京大学文学部哲学専修課程卒業。現在、東京都立科学技術大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本