ようこそ!
出版社名:塙書房
出版年月:2005年3月
ISBN:978-4-8273-1193-8
330,18P 22cm
古代河内政権の研究
直木孝次郎/著
組合員価格 税込 8,415
(通常価格 税込 9,350円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:河内政権論について―その根拠と政権の特質;応神王朝論序説;河内王朝―河内政権と第二次大和政権;天香久山と三輪山―大和における古代政治史の一齣;河内政権成立の基盤―淀川水系と大和川水系;応神天皇の実在性をめぐって;葛城氏とヤマト政権と天皇;『記紀』伝彰にみえる歴史の裂け目と河内政権;河内政権と古代豪族;河内政権と日本古代の王権神話―溝口睦子氏の説を手がかりに;応神天皇の誕生;履中天皇と大兄制―大平聰氏の批判に答える;神武東征伝説の成立時期と背景―反映論の立場から;葛城氏と大王家―田中卓氏の批判に答える
もくじ情報:河内政権論について―その根拠と政権の特質;応神王朝論序説;河内王朝―河内政権と第二次大和政権;天香久山と三輪山―大和における古代政治史の一齣;河内政権成立の基盤―淀川水系と大和川水系;応神天皇の実在性をめぐって;葛城氏とヤマト政権と天皇;『記紀』伝彰にみえる歴史の裂け目と河内政権;河内政権と古代豪族;河内政権と日本古代の王権神話―溝口睦子氏の説を手がかりに;応神天皇の誕生;履中天皇と大兄制―大平聰氏の批判に答える;神武東征伝説の成立時期と背景―反映論の立場から;葛城氏と大王家―田中卓氏の批判に答える
著者プロフィール
直木 孝次郎(ナオキ コウジロウ)
1919年神戸市に生まれる。1943年京都大学文学部卒業。大阪市立大学文学部教授・岡山大学文学部教授その他を経て、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
直木 孝次郎(ナオキ コウジロウ)
1919年神戸市に生まれる。1943年京都大学文学部卒業。大阪市立大学文学部教授・岡山大学文学部教授その他を経て、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本