ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
臨床心理
>
心理療法
出版社名:人文書院
出版年月:2008年11月
ISBN:978-4-409-34045-5
257P 21cm
転移/逆転移 臨床の現場から
氏原寛/編 成田善弘/編
組合員価格 税込
3,762
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
精神療法実践へのヒント。多派多分野にわたる心理療法家と精神科医が臨床界の大問題に真正面から挑む「心の専門家」必携の書。
もくじ情報:転移/逆転移に関する覚え書;「恐ろしい『それ』」「私」の危機としての転移/逆転移;厄介な出来事(?)転移/逆転移;すべてが転移/逆転移…ではないとしても;転移/逆転移の取り扱いかた―人は何によって癒されるのか?;「転移/逆転移」概論―フロイト派の立場から;関係性に生きる心理臨床―臨床イメージ研究の視点から;転移/逆転移と元型の問題―ユング派の立場から;「転移劇」としての治療;治療者が傷つくことと生き残ること;夢に現れた転移/逆転移;役割からの逸脱と再統合
精神療法実践へのヒント。多派多分野にわたる心理療法家と精神科医が臨床界の大問題に真正面から挑む「心の専門家」必携の書。
もくじ情報:転移/逆転移に関する覚え書;「恐ろしい『それ』」「私」の危機としての転移/逆転移;厄介な出来事(?)転移/逆転移;すべてが転移/逆転移…ではないとしても;転移/逆転移の取り扱いかた―人は何によって癒されるのか?;「転移/逆転移」概論―フロイト派の立場から;関係性に生きる心理臨床―臨床イメージ研究の視点から;転移/逆転移と元型の問題―ユング派の立場から;「転移劇」としての治療;治療者が傷つくことと生き残ること;夢に現れた転移/逆転移;役割からの逸脱と再統合
著者プロフィール
氏原 寛(ウジハラ ヒロシ)
1929年生まれ、京都大学文学部卒業。帝塚山学院大学大学院教授。学術博士、臨床心理士
氏原 寛(ウジハラ ヒロシ)
1929年生まれ、京都大学文学部卒業。帝塚山学院大学大学院教授。学術博士、臨床心理士
同じ著者名で検索した本
カウンセリング辞典 新装版
氏原寛/編集 小川捷之/編集 近藤邦夫/編集 鑪幹八郎/編集 東山紘久/編集 村山正治/編集 山中康裕/編集
ロールシャッハ法の豊かな多様性を臨床に生かす 1症例をめぐってのさまざまなアプローチから
氏原寛/編 森田美弥子/編
意識と無意識 臨床の現場から
氏原寛/編 成田善弘/編
現代社会と臨床心理学
氏原寛/編 西川隆蔵/編 康智善/編
心理療法ハンドブック
乾吉佑/編 氏原寛/編 亀口憲治/編 成田善弘/編 東山紘久/編 山中康裕/編
はじめての心理学 心のはたらきとそのしくみ
氏原寛/編 松島恭子/編 千原雅代/編
今なぜスクールカウンセラーなのか
氏原寛/編著 村山正治/編著
ユング そのイメージとことば
アニエラ・ヤッフェ/編 氏原寛/訳
老年期のこころ 男の本音 女の真実
氏原寛/編 山中康裕/編
もくじ情報:転移/逆転移に関する覚え書;「恐ろしい『それ』」「私」の危機としての転移/逆転移;厄介な出来事(?)転移/逆転移;すべてが転移/逆転移…ではないとしても;転移/逆転移の取り扱いかた―人は何によって癒されるのか?;「転移/逆転移」概論―フロイト派の立場から;関係性に生きる心理臨床―臨床イメージ研究の視点から;転移/逆転移と元型の問題―ユング派の立場から;「転移劇」としての治療;治療者が傷つくことと生き残ること;夢に現れた転移/逆転移;役割からの逸脱と再統合
もくじ情報:転移/逆転移に関する覚え書;「恐ろしい『それ』」「私」の危機としての転移/逆転移;厄介な出来事(?)転移/逆転移;すべてが転移/逆転移…ではないとしても;転移/逆転移の取り扱いかた―人は何によって癒されるのか?;「転移/逆転移」概論―フロイト派の立場から;関係性に生きる心理臨床―臨床イメージ研究の視点から;転移/逆転移と元型の問題―ユング派の立場から;「転移劇」としての治療;治療者が傷つくことと生き残ること;夢に現れた転移/逆転移;役割からの逸脱と再統合