ようこそ!
出版社名:勉誠社
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-585-22083-1
345P 21cm
水・雪・氷のフォークロア 北の人々の伝承世界
山田仁史/編 永山ゆかり/編 藤原潤子/編
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
寒冷地に紡がれてきた心と暮らしの物語―地球温暖化の影響が最も顕著に現れると予測される極北地域、そこで水そして雪・氷に囲まれて暮らす人々は、その自然環境にどのように対峙し、物語や伝説の中にどう描きだしてきたのか。北方に生きる人々の自然観・世界観をフィールドワークや文献資料を通して垣間見ることで、これからの人間と自然環境の共存のあり方を考える。本邦未紹介の伝説・伝承を多数収録。
もくじ情報:第1部 北のことばと語りの世界(アイヌ;ウイルタ;ニヴフ;イテリメン;アリュートル;ユカギール;サハ―民話と伝承;サハ―歌謡と口琴);第2部 北の神話とフォークロア(ロシア;北方の諸民族)
寒冷地に紡がれてきた心と暮らしの物語―地球温暖化の影響が最も顕著に現れると予測される極北地域、そこで水そして雪・氷に囲まれて暮らす人々は、その自然環境にどのように対峙し、物語や伝説の中にどう描きだしてきたのか。北方に生きる人々の自然観・世界観をフィールドワークや文献資料を通して垣間見ることで、これからの人間と自然環境の共存のあり方を考える。本邦未紹介の伝説・伝承を多数収録。
もくじ情報:第1部 北のことばと語りの世界(アイヌ;ウイルタ;ニヴフ;イテリメン;アリュートル;ユカギール;サハ―民話と伝承;サハ―歌謡と口琴);第2部 北の神話とフォークロア(ロシア;北方の諸民族)
著者プロフィール
山田 仁史(ヤマダ ヒトシ)
1972年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。専門は宗教民族学・宗教人類学
山田 仁史(ヤマダ ヒトシ)
1972年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。専門は宗教民族学・宗教人類学

同じ著者名で検索した本