ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
スポーツ
>
サッカー
出版社名:ベースボール・マガジン社
出版年月:2017年12月
ISBN:978-4-583-11089-9
143P 21cm
知ってる?フットサル/クイズでスポーツがうまくなる
鈴木隆二/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ルールや技術が楽しく覚えられ、フットサルがもっと上手になる!U‐20フットサル日本代表監督の解説で、システムや戦術もよくわかる!
もくじ情報:第1章 フットサルってどんなスポーツ?;第2章 パス&トラップ;第3章 シュート;第4章 ドリブル;第5章 ディフェンス;第6章 ゴレイロ;第7章 ゲームをやってみよう“連携プレー”
ルールや技術が楽しく覚えられ、フットサルがもっと上手になる!U‐20フットサル日本代表監督の解説で、システムや戦術もよくわかる!
もくじ情報:第1章 フットサルってどんなスポーツ?;第2章 パス&トラップ;第3章 シュート;第4章 ドリブル;第5章 ディフェンス;第6章 ゴレイロ;第7章 ゲームをやってみよう“連携プレー”
著者プロフィール
鈴木 隆二(スズキ リュウジ)
1979年生まれ。東京都出身。小学生時代は読売SC Jr.ユースS、中学時代は日産FC Jr.ユース、その後ボタフォゴFC(ブラジル)でサッカーを続ける。大検をうけて駒澤大学サッカー部所属。大学卒業後フットサルに転身し2005~07年には日本代表として活躍。09年シーズンに名古屋オーシャンズを退団し、スペインでプロ選手として3シーズンプレー。14年シーズンからSala 5 Martorellトップチーム監督、カタルーニャ州選抜U12・U14コーチ、AE Martorell U14・U12監督、育成年代コーディネーター。現在、フットサルU-20日本代表監督兼日本代…(
続く
)
鈴木 隆二(スズキ リュウジ)
1979年生まれ。東京都出身。小学生時代は読売SC Jr.ユースS、中学時代は日産FC Jr.ユース、その後ボタフォゴFC(ブラジル)でサッカーを続ける。大検をうけて駒澤大学サッカー部所属。大学卒業後フットサルに転身し2005~07年には日本代表として活躍。09年シーズンに名古屋オーシャンズを退団し、スペインでプロ選手として3シーズンプレー。14年シーズンからSala 5 Martorellトップチーム監督、カタルーニャ州選抜U12・U14コーチ、AE Martorell U14・U12監督、育成年代コーディネーター。現在、フットサルU-20日本代表監督兼日本代表コーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
選ばれる病院になる予防医療の接遇力
鈴木隆二/著
格子ボルツマン法入門 複雑境界および移動境界流れの数値計算法
稲室隆二/著 吉野正人/著 鈴木康祐/著
もくじ情報:第1章 フットサルってどんなスポーツ?;第2章 パス&トラップ;第3章 シュート;第4章 ドリブル;第5章 ディフェンス;第6章 ゴレイロ;第7章 ゲームをやってみよう“連携プレー”
もくじ情報:第1章 フットサルってどんなスポーツ?;第2章 パス&トラップ;第3章 シュート;第4章 ドリブル;第5章 ディフェンス;第6章 ゴレイロ;第7章 ゲームをやってみよう“連携プレー”