ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
理学
>
地学
>
地球科学
出版社名:大鹿の10年先を変える会
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-86623-020-7
103P 21cm
南アルプスの未来にリニアはいらない
宗像充/著
組合員価格 税込
916
円
(通常価格 税込 1,019円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:現実になったリニア災害;自然はひらめきを産む母体;「第二のスーパー林道」は必要か?;危機に瀕する南アルプスの高山植物;南アルプスは人と自然の共生のモデル地域;早川町奈良田・山郷で受け継がれた文化のオリジナリティー;南アルプストンネルの危険性;自立した登山者たちの登竜門;「美しい村」の歴史と文化を守れ;水が濁り魚が死んでからではもう遅い;「リニアは巨大なスマホだ」利便性追求の果てにあるのも;村の苦悩を生き抜いた霜月祭り・大鹿歌舞伎;みんなの南アルプスにするために
もくじ情報:現実になったリニア災害;自然はひらめきを産む母体;「第二のスーパー林道」は必要か?;危機に瀕する南アルプスの高山植物;南アルプスは人と自然の共生のモデル地域;早川町奈良田・山郷で受け継がれた文化のオリジナリティー;南アルプストンネルの危険性;自立した登山者たちの登竜門;「美しい村」の歴史と文化を守れ;水が濁り魚が死んでからではもう遅い;「リニアは巨大なスマホだ」利便性追求の果てにあるのも;村の苦悩を生き抜いた霜月祭り・大鹿歌舞伎;みんなの南アルプスにするために
著者プロフィール
宗像 充(ムナカタ ミツル)
大分県犬飼町出身。登山・環境、家族、人権など、幅広いテーマで執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宗像 充(ムナカタ ミツル)
大分県犬飼町出身。登山・環境、家族、人権など、幅広いテーマで執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
リニアは南アルプスをくぐり抜けることができるのか リニア中央新幹線ダークツーリズムガイド/ヤマケイ新書 YS077
宗像充/著
結婚がヤバい 民法改正と共同親権
宗像充/著
まぼろしの「絶滅動物」を探せ!人と自然の関わりを考える本 3巻セット
宗像充/著
絶滅してない! ぼくがまぼろしの動物を探す理由
宗像充/著
共同親権
宗像充/著
ニホンカワウソは生きている
宗像充/著
子育ては別れたあとも
宗像充/著 共同親権運動ネットワーク/著
大分県犬飼町出身。登山・環境、家族、人権など、幅広いテーマで執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大分県犬飼町出身。登山・環境、家族、人権など、幅広いテーマで執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)