ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営管理
>
労務厚生
出版社名:日本法令
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-539-72685-3
213P 21cm
職場のうつと労災認定の仕組み 元厚生労働事務官が解説する
高橋健/著
組合員価格 税込
2,079
円
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
認定基準の仕組みを理解して対策を講じることがメンタルヘルス問題の予防&解決につながる!請求書受付からの労基署による調査の流れも詳解!
もくじ情報:第1章 「業務上の疾病」とは(業務上疾病に係る法令等の仕組み;業務上疾病の労災認定にあたっての「業務遂行性」・「業務起因性」の考え方 ほか);第2章 認定基準の解説(心理的負荷による精神障害の認定基準;認定基準のポイント―第1対象疾病 ほか);第3章 事例に学ぶ精神障害に係る労災事案の評価(裁決事例;精神障害の労災認定の要点 ほか);第4章 労働基準監督署の調査方法(労働基準監督署による認定調査の流れ;被災労働者の労働時間に関する調査);第5章 企業…(
続く
)
認定基準の仕組みを理解して対策を講じることがメンタルヘルス問題の予防&解決につながる!請求書受付からの労基署による調査の流れも詳解!
もくじ情報:第1章 「業務上の疾病」とは(業務上疾病に係る法令等の仕組み;業務上疾病の労災認定にあたっての「業務遂行性」・「業務起因性」の考え方 ほか);第2章 認定基準の解説(心理的負荷による精神障害の認定基準;認定基準のポイント―第1対象疾病 ほか);第3章 事例に学ぶ精神障害に係る労災事案の評価(裁決事例;精神障害の労災認定の要点 ほか);第4章 労働基準監督署の調査方法(労働基準監督署による認定調査の流れ;被災労働者の労働時間に関する調査);第5章 企業が求められる具体的対応(リスク管理の重要性;企業がとるべき対策 ほか);資料
著者プロフィール
高橋 健(タカハシ タケシ)
特定社会保険労務士。昭和48年労働省(現厚生労働省)入省、厚生労働事務官として労働本省、都道府県労働局、労働基準監督署に勤務。平成21年3月退職(最終官職:東京労働局労働基準部労災補償課地方労災補償監察官)。平成23年たかはし社会保険労務士事務所開業。労災認定現場での実務経験を活かし、労災全般に関する各種相談業務、セミナー講師、執筆などを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 健(タカハシ タケシ)
特定社会保険労務士。昭和48年労働省(現厚生労働省)入省、厚生労働事務官として労働本省、都道府県労働局、労働基準監督署に勤務。平成21年3月退職(最終官職:東京労働局労働基準部労災補償課地方労災補償監察官)。平成23年たかはし社会保険労務士事務所開業。労災認定現場での実務経験を活かし、労災全般に関する各種相談業務、セミナー講師、執筆などを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
南関東・弥生時代のムラの姿 大塚・歳勝土遺跡/シリーズ「遺跡を学ぶ」 166
高橋健/著
元厚生労働事務官が解説する労災保険実務講座
高橋健/著
人工知能と法律
佐藤健/編著 新田克己/編著 西貝吉晃/著 狩野芳伸/著 本村陽一/著 高岡昂太/著 高橋和子/著 太田勝造/著
実務に即した労災認定の考え方と申請のポイント
高橋健/著
雨は五分後にやんで/ネコノス文庫 ア1-3 異人と同人 2
浅生鴨/編 浅生鴨/著 今泉力哉/著 岡本真帆/著 小野美由紀/著 河野虎太郎/著 古賀史健/著 ゴトウマサフミ/著 今野良介/著 スイスイ/著 高島泰/著 高橋久美子/著 ちえむ/著 永田泰大/著 野口桃花/著 幡野広志/著 山下哲/著 山田英季/著 山本隆博/著 よなかくん/著
オーパ!
開高健/著 高橋昇/写真
異人と同人 第二十九回・文学フリーマーケット東京
浅生鴨/著 小野美由紀/著 川越宗一/著 古賀史健/著 ゴトウマサフミ/著 スイスイ/著 高橋久美子/著 田中泰延/著 永田泰大/著 幡野広志/著 燃え殻/著 山本隆博/著
居場所づくりにいま必要なこと 子ども・若者の生きづらさに寄りそう
柳下換/編著 高橋寛人/編著 鈴木健/〔ほか〕著
事業再生学 中小企業の経営管理と危機対応
杉田利雄/編著 高橋章/著 山本広高/著 井原吉男/著 紙野愛健/著 BFCA経営財務支援協会/監修
もくじ情報:第1章 「業務上の疾病」とは(業務上疾病に係る法令等の仕組み;業務上疾病の労災認定にあたっての「業務遂行性」・「業務起因性」の考え方 ほか);第2章 認定基準の解説(心理的負荷による精神障害の認定基準;認定基準のポイント―第1対象疾病 ほか);第3章 事例に学ぶ精神障害に係る労災事案の評価(裁決事例;精神障害の労災認定の要点 ほか);第4章 労働基準監督署の調査方法(労働基準監督署による認定調査の流れ;被災労働者の労働時間に関する調査);第5章 企業…(続く)
もくじ情報:第1章 「業務上の疾病」とは(業務上疾病に係る法令等の仕組み;業務上疾病の労災認定にあたっての「業務遂行性」・「業務起因性」の考え方 ほか);第2章 認定基準の解説(心理的負荷による精神障害の認定基準;認定基準のポイント―第1対象疾病 ほか);第3章 事例に学ぶ精神障害に係る労災事案の評価(裁決事例;精神障害の労災認定の要点 ほか);第4章 労働基準監督署の調査方法(労働基準監督署による認定調査の流れ;被災労働者の労働時間に関する調査);第5章 企業が求められる具体的対応(リスク管理の重要性;企業がとるべき対策 ほか);資料