ようこそ!
出版社名:NHK出版
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-14-005713-1
231P 19cm
壺の中にはなにもない
戌井昭人/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:勝田繁太郎は気遣い知らずのマイペースで、仕事にも恋愛にも趣味にも全く意欲がない。なんとかして後を継がせたい破天荒な陶芸家の祖父と、繁太郎に好意を寄せる銀座のクラブで働くホステスからのアプローチは、そんな繁太郎に響くのか!? 疾走感あふれる筆致でユーモアたっぷりに描く、至極の長編小説。
勝田繁太郎(26歳)は、働く意欲がなく、これといった趣味もなく、恋愛経験もゼロで、ただただ平穏にのんびり過ごす日常を愛する男。人に気を遣うことができず、仕事でミスをくり返してもまったく気にしないマスペースさゆえ、彼の周囲では珍事が尽きず、周囲からは疎まれている。だが、高名な陶芸家として知られる祖父だけは…(続く
内容紹介:勝田繁太郎は気遣い知らずのマイペースで、仕事にも恋愛にも趣味にも全く意欲がない。なんとかして後を継がせたい破天荒な陶芸家の祖父と、繁太郎に好意を寄せる銀座のクラブで働くホステスからのアプローチは、そんな繁太郎に響くのか!? 疾走感あふれる筆致でユーモアたっぷりに描く、至極の長編小説。
勝田繁太郎(26歳)は、働く意欲がなく、これといった趣味もなく、恋愛経験もゼロで、ただただ平穏にのんびり過ごす日常を愛する男。人に気を遣うことができず、仕事でミスをくり返してもまったく気にしないマスペースさゆえ、彼の周囲では珍事が尽きず、周囲からは疎まれている。だが、高名な陶芸家として知られる祖父だけは繁太郎の人間性に好感を持ち、彼の陶芸の才能を見出していた。陶芸への興味を引き出し、あとを継がせようと画策する祖父の思惑は果たされるのか。そして、繁太郎が成長する日は訪れるのだろうか―。破天荒な祖父との交流と、26歳にして訪れる初恋。笑って、笑って、少ししんみりして、心温まる。世のおかしみと愛すべき人々を、疾走感あふれる筆致でユーモラスに描く至極の長編大衆小説。
著者プロフィール
戌井 昭人(イヌイ アキト)
1971年生まれ、東京都出身。小説家、劇作家。玉川大学文学部演劇専攻卒業。文学座を退所後、97年、劇団「鉄割アルバトロスケット」を旗揚げ。2008年「新潮」掲載の「鮒のためいき」で小説家デビュー。14年「すっぽん心中」で川端康成文学賞、16年『のろい男 俳優・亀岡拓次』で野間文芸新人賞それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戌井 昭人(イヌイ アキト)
1971年生まれ、東京都出身。小説家、劇作家。玉川大学文学部演劇専攻卒業。文学座を退所後、97年、劇団「鉄割アルバトロスケット」を旗揚げ。2008年「新潮」掲載の「鮒のためいき」で小説家デビュー。14年「すっぽん心中」で川端康成文学賞、16年『のろい男 俳優・亀岡拓次』で野間文芸新人賞それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本