ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
星海社新書
出版社名:星海社
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-06-526155-2
265P 18cm
エラリー・クイーン完全ガイド/星海社新書 204
飯城勇三/著
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界最高のミステリ作家ーーエラリー・クイーンが創造した2大名探偵エラリー&ドルリー・レーンを主軸に、その著作を徹底解説!
エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか?世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょう―このクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、“国名シリーズ”のエラリー・クイーン&“悲劇四部作”のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本…(
続く
)
内容紹介:世界最高のミステリ作家ーーエラリー・クイーンが創造した2大名探偵エラリー&ドルリー・レーンを主軸に、その著作を徹底解説!
エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか?世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょう―このクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、“国名シリーズ”のエラリー・クイーン&“悲劇四部作”のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本格ミステリとしての達成、その影響下にある日本のミステリ作品までご紹介します。クイーンを知ることは、本格ミステリの論理の読み方を知ること。本格ミステリをより楽しく読むために、今こそ“本格ミステリの神”の歩みを辿りましょう!
もくじ情報:第1部 作家とその探偵(作家エラリー・クイーン;探偵エラリー・クイーンとその仲間たち;探偵ドルリー・レーンとその仲間たち);第2部 全作品ガイド(華麗なる推理の天才の活躍;名探偵からヒーローに;名探偵の苦悩と挫折、そして再起;社会に挑む名探偵;ミステリの限界への挑戦;もう一人の名探偵ドルリー・レーン)
著者プロフィール
飯城 勇三(イイキ ユウサン)
ミステリ評論家・翻訳家。エラリー・クイーン研究の第一人者として、評論と翻訳の両面から日本の本格ミステリシーンに寄与する。本格ミステリ大賞・評論部門を『エラリー・クイーン論』(論創社)、『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』(南雲堂)、『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』(南雲堂)で三度受賞。論創社のエラリー・クイーン翻訳シリーズ“EQ Collection”の企画・編集・翻訳を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯城 勇三(イイキ ユウサン)
ミステリ評論家・翻訳家。エラリー・クイーン研究の第一人者として、評論と翻訳の両面から日本の本格ミステリシーンに寄与する。本格ミステリ大賞・評論部門を『エラリー・クイーン論』(論創社)、『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』(南雲堂)、『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』(南雲堂)で三度受賞。論創社のエラリー・クイーン翻訳シリーズ“EQ Collection”の企画・編集・翻訳を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
名探偵ガイド/星海社新書 316
飯城勇三/著
本格ミステリの構造解析 奇想と叙述と推理の迷宮
飯城勇三/著
密室ミステリガイド/星海社新書 263
飯城勇三/著
消える魔術師の冒険 聴取者への挑戦 4/論創海外ミステリ 269 シナリオ・コレクション
エラリー・クイーン/著 飯城勇三/編訳
数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会
飯城勇三/著
犯罪コーポレーションの冒険 聴取者への挑戦 3/論創海外ミステリ 213 シナリオ・コレクション
エラリー・クイーン/著 飯城勇三/編訳
本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力
飯城勇三/著
エラリー・クイーン外典コレクション 1/チェスプレイヤーの密室
エラリー・クイーン/著 飯城勇三/訳・解説
エラリー・クイーンの騎士たち 横溝正史から新本格作家まで How did Japanese Authors Refurbish the Queen’s World?
飯城勇三/著
エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか?世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょう―このクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、“国名シリーズ”のエラリー・クイーン&“悲劇四部作”のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本…(続く)
エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか?世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょう―このクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、“国名シリーズ”のエラリー・クイーン&“悲劇四部作”のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本格ミステリとしての達成、その影響下にある日本のミステリ作品までご紹介します。クイーンを知ることは、本格ミステリの論理の読み方を知ること。本格ミステリをより楽しく読むために、今こそ“本格ミステリの神”の歩みを辿りましょう!
もくじ情報:第1部 作家とその探偵(作家エラリー・クイーン;探偵エラリー・クイーンとその仲間たち;探偵ドルリー・レーンとその仲間たち);第2部 全作品ガイド(華麗なる推理の天才の活躍;名探偵からヒーローに;名探偵の苦悩と挫折、そして再起;社会に挑む名探偵;ミステリの限界への挑戦;もう一人の名探偵ドルリー・レーン)