ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
ホビー
>
ミリタリー
出版社名:ワン・パブリッシング
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-651-20183-2
103P 29cm
イラストでわかる!兵器メカニズム図鑑
坂本明/著
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ジェット戦闘機、垂直離着陸機、攻撃ヘリコプターから、弾道ミサイル、揚陸艦、空母、水上戦闘艦、戦車、狙撃銃、火砲まで! 現代の軍隊が使用する主要兵器のメカニズム、発達、戦い方・使い方を、オールカラー詳細イラストとわかりやすい解説で徹底図解する、見てわかる兵器メカニズム図鑑! 巻頭パートでは厳選した兵器の内部透視図解イラストをふんだんに掲載! 兵器入門書としても好適。
現代の、特に主要先進国の軍隊は、陸・海・空の多種多様な兵器を運用している。それらはいずれも戦場のニーズと科学技術の発展に伴って独自の発展を遂げてきた。本書では現代戦の主役とでもいうべき陸・海・空の主要兵器を取り上げ、それぞ…(
続く
)
内容紹介:ジェット戦闘機、垂直離着陸機、攻撃ヘリコプターから、弾道ミサイル、揚陸艦、空母、水上戦闘艦、戦車、狙撃銃、火砲まで! 現代の軍隊が使用する主要兵器のメカニズム、発達、戦い方・使い方を、オールカラー詳細イラストとわかりやすい解説で徹底図解する、見てわかる兵器メカニズム図鑑! 巻頭パートでは厳選した兵器の内部透視図解イラストをふんだんに掲載! 兵器入門書としても好適。
現代の、特に主要先進国の軍隊は、陸・海・空の多種多様な兵器を運用している。それらはいずれも戦場のニーズと科学技術の発展に伴って独自の発展を遂げてきた。本書では現代戦の主役とでもいうべき陸・海・空の主要兵器を取り上げ、それぞれの歴史と発達、仕組みと構造、使い方・戦い方を、イラストをふんだんに用いて徹底解説する。本書を読めば、兵器について理解できるとともに、軍事や国際紛争に関するニュースの見方も変わるだろう。
もくじ情報:兵器透視図解コレクション(アメリカ海軍艦上戦闘攻撃機 FA‐18E/Fスーパー・ホーネット;フランス陸軍攻撃ヘリコプター EC665ティーガーHAD;大日本帝国海軍戦艦『大和』;イギリス陸軍戦術支援車 コヨーテTSV;アメリカ陸軍他 対物狙撃ライフル バレットM82&アキュラシー・インターナショナルAW50 ほか);ヴィジュアル解説(ジェット戦闘機;垂直離着陸戦闘機;攻撃ヘリコプター;弾道ミサイル;空母の艦上機発着艦システム ほか)
著者プロフィール
坂本 明(サカモト アキラ)
長野県出身。東京理科大学卒業。雑誌『航空ファン』編集部を経て、フリーランスのライター&イラストレーターとして活躍。メカニックとテクノロジーに造詣が深く、イラストを駆使したヴィジュアル解説でミリタリーファンに強く支持される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 明(サカモト アキラ)
長野県出身。東京理科大学卒業。雑誌『航空ファン』編集部を経て、フリーランスのライター&イラストレーターとして活躍。メカニックとテクノロジーに造詣が深く、イラストを駆使したヴィジュアル解説でミリタリーファンに強く支持される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
陸の兵器 メカニズム&戦い方図鑑/歴史群像シリーズ
坂本明/著
海の兵器 メカニズム&戦い方図鑑/歴史群像シリーズ
坂本明/著
名作椅子の解体新書 見えない部分にこそ技術がある。名作たる理由が、分解する、剥がす、組み立てる、張り替えることで見えてくる! PART2
西川栄明/著 坂本茂/著
漫画家しながらツアーナースしています。 〔3〕/現役ナース・先生・ママの“推し”セレクション
明/著 坂本昌彦/監修
事業戦略実践ガイドブック ケースで学ぶ価値創造と利益獲得の方法
坂本雅明/著
名作椅子の解体新書 見えない部分にこそ技術がある。名作たる理由が、分解する、剥がす、組み立てる、張り替えることで見えてくる!
西川栄明/著 坂本茂/著
漫画家しながらツアーナースしています。 〔2〕/こどもの病気別“役立ち”セレクション
明/著 坂本昌彦/監修
工学倫理 応用倫理学の接点
高橋隆雄/編著 尾原祐三/編著 広川明/編著 田中朋弘/著 里中忍/著 山野克明/著 坂本和啓/著
Yチェアの秘密 人気の理由、デザイン・構造、誕生の経緯…、ウェグナー不朽の名作椅子を徹底解剖
坂本茂/著 西川栄明/著
現代の、特に主要先進国の軍隊は、陸・海・空の多種多様な兵器を運用している。それらはいずれも戦場のニーズと科学技術の発展に伴って独自の発展を遂げてきた。本書では現代戦の主役とでもいうべき陸・海・空の主要兵器を取り上げ、それぞ…(続く)
現代の、特に主要先進国の軍隊は、陸・海・空の多種多様な兵器を運用している。それらはいずれも戦場のニーズと科学技術の発展に伴って独自の発展を遂げてきた。本書では現代戦の主役とでもいうべき陸・海・空の主要兵器を取り上げ、それぞれの歴史と発達、仕組みと構造、使い方・戦い方を、イラストをふんだんに用いて徹底解説する。本書を読めば、兵器について理解できるとともに、軍事や国際紛争に関するニュースの見方も変わるだろう。
もくじ情報:兵器透視図解コレクション(アメリカ海軍艦上戦闘攻撃機 FA‐18E/Fスーパー・ホーネット;フランス陸軍攻撃ヘリコプター EC665ティーガーHAD;大日本帝国海軍戦艦『大和』;イギリス陸軍戦術支援車 コヨーテTSV;アメリカ陸軍他 対物狙撃ライフル バレットM82&アキュラシー・インターナショナルAW50 ほか);ヴィジュアル解説(ジェット戦闘機;垂直離着陸戦闘機;攻撃ヘリコプター;弾道ミサイル;空母の艦上機発着艦システム ほか)