ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
健康法
>
健康法
出版社名:日本文芸社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-537-22068-1
127P 21cm
あらゆるコリ、痛みが消える肩甲骨はがし/専門家がしっかり教える健康図解
藤縄理/著
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:肩コリや首コリ、四十肩、コリからくる頭痛など、上半身の不調に悩む人のために、「肩甲骨」についてカラダの専門家が徹底解説。今すぐできる肩甲骨はがしで全身のコリをほぐし、あらゆる体の不調を改善する一冊。
あなたはどのくらい?肩甲骨のガチガチ度をセルフチェック!全身の不調に効くめまい、頭痛、腰痛、息切れ、吐き気。イラスト・図解で正しい位置がきちんとわかる!驚くほど体がみるみる軽くなる!
もくじ情報:第1章 肩甲骨はがしこそ不調改善の最大のカギ(首・肩コリの正体はガチガチの肩甲骨だった!;前かがみの姿勢が肩甲骨の動きを悪くしている!? ほか);第2章 ガチガチの肩甲骨をはがす5つの神エクササ…(
続く
)
内容紹介:肩コリや首コリ、四十肩、コリからくる頭痛など、上半身の不調に悩む人のために、「肩甲骨」についてカラダの専門家が徹底解説。今すぐできる肩甲骨はがしで全身のコリをほぐし、あらゆる体の不調を改善する一冊。
あなたはどのくらい?肩甲骨のガチガチ度をセルフチェック!全身の不調に効くめまい、頭痛、腰痛、息切れ、吐き気。イラスト・図解で正しい位置がきちんとわかる!驚くほど体がみるみる軽くなる!
もくじ情報:第1章 肩甲骨はがしこそ不調改善の最大のカギ(首・肩コリの正体はガチガチの肩甲骨だった!;前かがみの姿勢が肩甲骨の動きを悪くしている!? ほか);第2章 ガチガチの肩甲骨をはがす5つの神エクササイズ(肩コリに即効の肩甲骨はがしをしよう!;毎日行う神エクササイズ1 肩甲骨はがしの第一歩 壁並行立ち ほか);第3章 肩甲骨はがし+症状別エクササイズで体をもっとラクにしよう(コリ、痛み、しびれをとり除く症状別最強エクササイズ;肩・背中のコリに効くエクササイズ ほか);第4章 肩甲骨をずらさない生活習慣(よく足を組む人は体が疲れやすい?;よい姿勢は体のパフォーマンスを上げる! ほか);第5章 丈夫な骨を手に入れて未来への健康投資をしよう(骨を鍛えて柔軟な肩甲骨とよい姿勢を維持!;運動しないと骨はもろくなっていく!? ほか)
著者プロフィール
藤縄 理(フジナワ オサム)
福井医療大学保健医療学部教授で理学療法学の第一人者。1980年に国立犀潟療養所附属リハビリテーション学院理学療法学科を卒業し、理学療法士免許を取得。アメリカ・ピッツバーグ大学大学院修士課程修了、新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻博士課程修了博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤縄 理(フジナワ オサム)
福井医療大学保健医療学部教授で理学療法学の第一人者。1980年に国立犀潟療養所附属リハビリテーション学院理学療法学科を卒業し、理学療法士免許を取得。アメリカ・ピッツバーグ大学大学院修士課程修了、新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻博士課程修了博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
筋と骨格の触診術の基本 初学者でも触診術がよくわかる1冊/運動・からだ図解
藤縄理/著
マリガンのマニュアルセラピー
Brian R Mulligan/著 藤縄理/監訳 赤坂清和/監訳 中山孝/監訳
徒手的理学療法
藤縄理/著
あなたはどのくらい?肩甲骨のガチガチ度をセルフチェック!全身の不調に効くめまい、頭痛、腰痛、息切れ、吐き気。イラスト・図解で正しい位置がきちんとわかる!驚くほど体がみるみる軽くなる!
もくじ情報:第1章 肩甲骨はがしこそ不調改善の最大のカギ(首・肩コリの正体はガチガチの肩甲骨だった!;前かがみの姿勢が肩甲骨の動きを悪くしている!? ほか);第2章 ガチガチの肩甲骨をはがす5つの神エクササ…(続く)
あなたはどのくらい?肩甲骨のガチガチ度をセルフチェック!全身の不調に効くめまい、頭痛、腰痛、息切れ、吐き気。イラスト・図解で正しい位置がきちんとわかる!驚くほど体がみるみる軽くなる!
もくじ情報:第1章 肩甲骨はがしこそ不調改善の最大のカギ(首・肩コリの正体はガチガチの肩甲骨だった!;前かがみの姿勢が肩甲骨の動きを悪くしている!? ほか);第2章 ガチガチの肩甲骨をはがす5つの神エクササイズ(肩コリに即効の肩甲骨はがしをしよう!;毎日行う神エクササイズ1 肩甲骨はがしの第一歩 壁並行立ち ほか);第3章 肩甲骨はがし+症状別エクササイズで体をもっとラクにしよう(コリ、痛み、しびれをとり除く症状別最強エクササイズ;肩・背中のコリに効くエクササイズ ほか);第4章 肩甲骨をずらさない生活習慣(よく足を組む人は体が疲れやすい?;よい姿勢は体のパフォーマンスを上げる! ほか);第5章 丈夫な骨を手に入れて未来への健康投資をしよう(骨を鍛えて柔軟な肩甲骨とよい姿勢を維持!;運動しないと骨はもろくなっていく!? ほか)