ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
専門料理
>
和食
出版社名:クリエテ関西
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-906632-52-7
192P 25cm
祇園さゝ木一門会師弟セッション
佐々木浩/著 前川浩一/〔ほか述〕
組合員価格 税込
2,251
円
(通常価格 税込 2,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2023年8月、『祇園さゝ木』リニューアル。割烹の革命児・佐々木浩氏の新たな舞台が開幕します。次なる“割烹のカタチ”は、師匠×弟子のシナジーがテーマ。その弟子の先輩たち、独立組の「一門会」は、斬新かつエキサイティングな“さゝ木イズム”を受け継ぎ、京都で人気店を営んでいます。そんな「一門会」と佐々木氏が、「先付」「椀物」「焼き物」など会席の品書きをテーマに料理を披露、真剣勝負を展開!厳しくも、愛にあふれた師匠が「一門会」に改めて説く、“料理人のこころ”とは―。
もくじ情報:1 先付―『料理屋まえかわ』店主・前川浩一;2 前菜―『祇園さゝ木』元二番手・中川寛大;3 椀物―『祇園 きだ』店主・木田康…(
続く
)
2023年8月、『祇園さゝ木』リニューアル。割烹の革命児・佐々木浩氏の新たな舞台が開幕します。次なる“割烹のカタチ”は、師匠×弟子のシナジーがテーマ。その弟子の先輩たち、独立組の「一門会」は、斬新かつエキサイティングな“さゝ木イズム”を受け継ぎ、京都で人気店を営んでいます。そんな「一門会」と佐々木氏が、「先付」「椀物」「焼き物」など会席の品書きをテーマに料理を披露、真剣勝負を展開!厳しくも、愛にあふれた師匠が「一門会」に改めて説く、“料理人のこころ”とは―。
もくじ情報:1 先付―『料理屋まえかわ』店主・前川浩一;2 前菜―『祇園さゝ木』元二番手・中川寛大;3 椀物―『祇園 きだ』店主・木田康夫;4 向付―『鮨 楽味』料理長・野村一也;5 焼き物―『老松 喜多川』店主・喜多川達;6 進肴―『おが和』店主・小川洋輔;7 鉢物―『にしぶち飯店』店主・西淵健太郎;8 デザート―『祇園 にしかわ』店主・西川正芳;「さゝ木一門会」師弟セッションを終えて
著者プロフィール
佐々木 浩(ササキ ヒロシ)
割烹『祇園さゝ木』主人。1961年奈良県生まれ。祖父、父が料理人という環境で育ち、高校卒業後に料理人の道へ。滋賀県の料理旅館を皮切りに複数店で修業し、27歳で京都・先斗町の『割烹ふじ田』料理長に就任。1998年、36歳で独立し、祇園町北側に『祇園さゝ木』を開店。その後、移転に伴い店舗の規模を広げ、2006年、八坂通に100坪の一軒家を購入。1年がかりで改装を施し、連日「予約の取れない店」として満席を取り続ける。「弟子を育てる店造りを」と再度改装を施し、2023年8月、リニューアルオープンを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 浩(ササキ ヒロシ)
割烹『祇園さゝ木』主人。1961年奈良県生まれ。祖父、父が料理人という環境で育ち、高校卒業後に料理人の道へ。滋賀県の料理旅館を皮切りに複数店で修業し、27歳で京都・先斗町の『割烹ふじ田』料理長に就任。1998年、36歳で独立し、祇園町北側に『祇園さゝ木』を開店。その後、移転に伴い店舗の規模を広げ、2006年、八坂通に100坪の一軒家を購入。1年がかりで改装を施し、連日「予約の取れない店」として満席を取り続ける。「弟子を育てる店造りを」と再度改装を施し、2023年8月、リニューアルオープンを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
孤高の料理人 京料理の革命
佐々木浩/著
希望の共産党 期待こめた提案
有田芳生/著 池田香代子/著 内田樹/著 木戸衛一/著 佐々木寛/著 津田大介/著 中北浩爾/著 中沢けい/著 浜矩子/著 古谷経衡/著
言語のインターフェイス・分野別シリーズ 4/意味論・語用論と言語学諸分野とのインターフェイス
西原哲雄/監修 都田青子/監修 中村浩一郎/監修 米倉よう子/監修 田中真一/監修
ケースで考える乳腺画像診断戦略 『画像と病理との対比』から迫る病態の本質
戸崎光宏/編集 戸崎光宏/著 大井恭代/著 佐々木道郎/著 中原浩/著
ヘンテコ関数雑記帳 解析学へ誘う隠れた名優たち
佐々木浩宣/著
Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用/NEXT ONE
佐々木徹/著 岩崎正剛/著 猿田浩輔/著 都築正宜/著 吉田耕陽/著 下垣徹/監修 土橋昌/監修
Apache Spark入門 動かして学ぶ最新並列分散処理フレームワーク/NEXT ONE
猿田浩輔/著 土橋昌/著 吉田耕陽/著 佐々木徹/著 都築正宜/著 下垣徹/監修
労働審判を使いこなそう! 典型事例から派遣・偽装請負まで
伊藤幹郎/著 後藤潤一郎/著 村田浩治/著 佐々木亮/著
平安文学をいかに読み直すか
谷知子/編著 田渕句美子/編著 久保木秀夫/著 中川博夫/著 佐々木孝浩/著 渡邉裕美子/著 渡部泰明/著 加藤昌嘉/著 荒木浩/著
もくじ情報:1 先付―『料理屋まえかわ』店主・前川浩一;2 前菜―『祇園さゝ木』元二番手・中川寛大;3 椀物―『祇園 きだ』店主・木田康…(続く)
もくじ情報:1 先付―『料理屋まえかわ』店主・前川浩一;2 前菜―『祇園さゝ木』元二番手・中川寛大;3 椀物―『祇園 きだ』店主・木田康夫;4 向付―『鮨 楽味』料理長・野村一也;5 焼き物―『老松 喜多川』店主・喜多川達;6 進肴―『おが和』店主・小川洋輔;7 鉢物―『にしぶち飯店』店主・西淵健太郎;8 デザート―『祇園 にしかわ』店主・西川正芳;「さゝ木一門会」師弟セッションを終えて