ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
話し方・コミュニケーション
出版社名:大和出版
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-8047-1888-0
155P 21cm
〈イラスト図解〉5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本 ひと目でわかる、すぐに身につく
ひきたよしあき/著 ヤギワタル/イラスト
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「言語化できない劣等感から解放された」と喜びの声多数!10万部突破のベストセラー待望の実践版!ビジュアルと画期的なトレーニングで、社会人必須の“思いを言葉にする力” が自分のものになり、見違えるほどの成果に繋がる
会議・商談・プレゼン、企画書・報連相・SNS etc…言語化できない学生・社会人を救った渾身のメソッド30。
もくじ情報:はじめに 「思いを言葉にする力」を自分のものにしたいあなたへ;Day1 頭の中にあるものを知る;Day2 考える習慣をつける;Day3 論理的に発想する力をつける;Day4 真に伝わる表現力を磨く;Day5 言葉に説得力を持たせる;おわりに 自分自身を決…(
続く
)
内容紹介:「言語化できない劣等感から解放された」と喜びの声多数!10万部突破のベストセラー待望の実践版!ビジュアルと画期的なトレーニングで、社会人必須の“思いを言葉にする力” が自分のものになり、見違えるほどの成果に繋がる
会議・商談・プレゼン、企画書・報連相・SNS etc…言語化できない学生・社会人を救った渾身のメソッド30。
もくじ情報:はじめに 「思いを言葉にする力」を自分のものにしたいあなたへ;Day1 頭の中にあるものを知る;Day2 考える習慣をつける;Day3 論理的に発想する力をつける;Day4 真に伝わる表現力を磨く;Day5 言葉に説得力を持たせる;おわりに 自分自身を決めつけなければ、必ず道はひらく
著者プロフィール
ひきた よしあき(ヒキタ ヨシアキ)
スピーチライター、コミュニケションコンサルタント。株式会社Smile Words代表取締役。1984年、早稲田大学法学部卒。学生時代より『早稲田文学』学生編集委員を務め、NHK「クイズ面白ゼミナール」では鈴木健二氏に師事し、クイズ制作で活躍。博報堂に入社後、CMプランナー、クリエイティブプロデューサーとして、数々のCMを手がける。政治、行政、大手企業などのスピーチライターとしても活動し、ズバ抜けた文才に多くのエグゼクティブから指名が殺到する。現在は、(株)Smile Wordsを設立し講演活動を行うほか、オンライン学習サイトSchooに登壇するなど、日本語…(
続く
)
ひきた よしあき(ヒキタ ヨシアキ)
スピーチライター、コミュニケションコンサルタント。株式会社Smile Words代表取締役。1984年、早稲田大学法学部卒。学生時代より『早稲田文学』学生編集委員を務め、NHK「クイズ面白ゼミナール」では鈴木健二氏に師事し、クイズ制作で活躍。博報堂に入社後、CMプランナー、クリエイティブプロデューサーとして、数々のCMを手がける。政治、行政、大手企業などのスピーチライターとしても活動し、ズバ抜けた文才に多くのエグゼクティブから指名が殺到する。現在は、(株)Smile Wordsを設立し講演活動を行うほか、オンライン学習サイトSchooに登壇するなど、日本語の素晴らしさ、コミュニケーションの重要性を様々な角度からアプローチし、広い世代に伝えている。また、大阪芸術大学、明治大学、慶応MCCなどの講義では「一生ものの考える力が身につく」と学生や社会人から支持を集める
同じ著者名で検索した本
心がつながる、世界が広がる「自分の気持ち」を表すことば図鑑
ひきたよしあき/著
若手はどう言えば動くのか? 相手を「腹落ち」させたいときの伝え方
ひきたよしあき/著
モヤモヤをするっと言葉にする 言葉の便秘をなくす言語化ゲーム
ひきたよしあき/著
あなたを全力で肯定する言葉
ひきたよしあき/著
モヤモヤを言葉に変える「言語化」講座 人気スピーチライターが教える
ひきたよしあき/著
雑談が上手い人が話す前にやっていること
ひきたよしあき/著
人を追いつめる話し方心をラクにする話し方
ひきたよしあき/著
人が動きたくなる言葉を使っていますか
ひきたよしあき/著
20代だから許されること、しておきたいこと 「ブレない」「流されない」「迷わない」自分になる6つのヒント
ひきたよしあき/著
会議・商談・プレゼン、企画書・報連相・SNS etc…言語化できない学生・社会人を救った渾身のメソッド30。
もくじ情報:はじめに 「思いを言葉にする力」を自分のものにしたいあなたへ;Day1 頭の中にあるものを知る;Day2 考える習慣をつける;Day3 論理的に発想する力をつける;Day4 真に伝わる表現力を磨く;Day5 言葉に説得力を持たせる;おわりに 自分自身を決…(続く)
会議・商談・プレゼン、企画書・報連相・SNS etc…言語化できない学生・社会人を救った渾身のメソッド30。
もくじ情報:はじめに 「思いを言葉にする力」を自分のものにしたいあなたへ;Day1 頭の中にあるものを知る;Day2 考える習慣をつける;Day3 論理的に発想する力をつける;Day4 真に伝わる表現力を磨く;Day5 言葉に説得力を持たせる;おわりに 自分自身を決めつけなければ、必ず道はひらく