ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
家族
出版社名:講談社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-06-539548-6
191P 19cm
人生が圧倒的にラクになる!夫婦ONE TEAM思考
山本久美子/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:下記の質問、パートナーがなんと答えるか分かりますか?Q.子連れでテーマパークに行ったら午後から土砂降り。帰る?帰らない?Q.Tシャツ1着、いくらまでかけられる?Q.相手の両親から「同居したい」と言われたらどうする?不安定な時代をうまく生き抜く秘訣は、夫婦にあった!家庭・仕事・子育て・お金……「夫婦ワンチーム思考」ですべてが好転!わかりやすい具体例で今日から即実践可能な、人生100年時代に成功する夫婦の秘訣ーーーSNS総フォロワー数26.5万人、多くの子育て世代の女性とコミュニケーションをとりオンラインサロンでは夫婦関係のアドバイスをしている山本久美子さん(じママ)による令和の新しい夫…(
続く
)
内容紹介:下記の質問、パートナーがなんと答えるか分かりますか?Q.子連れでテーマパークに行ったら午後から土砂降り。帰る?帰らない?Q.Tシャツ1着、いくらまでかけられる?Q.相手の両親から「同居したい」と言われたらどうする?不安定な時代をうまく生き抜く秘訣は、夫婦にあった!家庭・仕事・子育て・お金……「夫婦ワンチーム思考」ですべてが好転!わかりやすい具体例で今日から即実践可能な、人生100年時代に成功する夫婦の秘訣ーーーSNS総フォロワー数26.5万人、多くの子育て世代の女性とコミュニケーションをとりオンラインサロンでは夫婦関係のアドバイスをしている山本久美子さん(じママ)による令和の新しい夫婦関係についての提言です。【目次】第1章 「ワンチーム」になれば夫婦が上手くいく5つの理由1家に一番の味方ができ安全地帯になる2昭和の夫婦像から2人で脱却できる3ふたりごととして考えられるほか第2章 「夫婦ワンチーム」を構築するための7つの心得【心得】夫婦の目標を常に持ち続けよ【心得】夫婦は運命共同体~良い時も悪い時も二人で200%と考える~【心得】夫婦・家族が最優先~結婚する時誓ったことは守る~ 【心得】阿吽の呼吸は求めない~察する/してをやめよう~【心得】サプライズは必要なし~期待値とハードルを上げるだけ~ほか第3章「いまいちうまくいかない夫婦」にありがちな “勘違い” 仲が悪いわけではないけれど…なぜ、こんなにもお互いにイライラしてしまうのか。こんなはずじゃなかったのに」の原因。【勘違い】会話ができる=本音が言える関係である【勘違い】子育て中=イライラ/モヤモヤするのは仕方ない【勘違い】仕事や育児に追われて「時間」がない【勘違い】いつか夫は変わってくれる(相手を変えようと思うことがまず間違っている。もし言って動いてくれるなら100点!) 第4章 夫婦ワンチームに向けてのロードマップ実際に見えたオンラインサロンでの実績【CASE1】ゲーム漬けの夫が激変!? ゲームをやめて、語学の勉強をし出した(A子さん)【CASE2】離婚を切り出されていたのに……回避!(B子さん)【CASE3】夫が業務を定時で切り上げてくれるように!(C子さん)ほか
夫婦こそ、人生を好転させる最強のチーム!家庭、仕事、お金、子育て。3000人以上の悩みに答えて分かった戦略的メソッド。
もくじ情報:プロローグ 夫婦の本音と建て前;第1章 「夫婦ONE TEAM」とは何かを考える;第2章 「ONE TEAM思考」で夫婦がうまくいく「5つの理由」;第3章 今ひとつうまくいかない夫婦にありがちな「6つの勘違い」;第4章 「夫婦ONE TEAM」を構築するための「7つの鉄則」;第5章 「夫婦ONE TEAM」に向けたロードマップ;もっと知りたい!「夫婦ONE TEAM」Q&A;スペシャル対談 国山ハセンさんと語る「うまくいく夫婦は“対話”で作る」
著者プロフィール
山本 久美子(ヤマモト クミコ)
株式会社ジーアンドアーク代表。1985年生まれ。『夫婦ONE TEAM』を目指すオンラインサロン『G’s Community』や、生涯ONE TEAMでいられるパートナーに出会える結婚相談所『G’s Agency』を主宰し、夫婦ONE TEAM思考の普及に努め、人生100年を夫婦で乗り切るためのコンサルティングを行う。「なんでも話せる赤の他人のママ友」をキャッチフレーズに、夫婦ONE TEAM思考や子育て情報を発信するInstagram(アカウント名:じママ)はフォロワー14.8万人(2025年4月9日時点)と子育て世代の夫婦から絶大な支持を集める(本データは…(
続く
)
山本 久美子(ヤマモト クミコ)
株式会社ジーアンドアーク代表。1985年生まれ。『夫婦ONE TEAM』を目指すオンラインサロン『G’s Community』や、生涯ONE TEAMでいられるパートナーに出会える結婚相談所『G’s Agency』を主宰し、夫婦ONE TEAM思考の普及に努め、人生100年を夫婦で乗り切るためのコンサルティングを行う。「なんでも話せる赤の他人のママ友」をキャッチフレーズに、夫婦ONE TEAM思考や子育て情報を発信するInstagram(アカウント名:じママ)はフォロワー14.8万人(2025年4月9日時点)と子育て世代の夫婦から絶大な支持を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
親権・監護権の弁護士実務 裁判官・調査官はここを見る!
近藤ルミ子/編著 西口元/編著 永嶋久美子/〔ほか〕著
雨は五分後にやんで/ネコノス文庫 ア1-3 異人と同人 2
浅生鴨/編 浅生鴨/著 今泉力哉/著 岡本真帆/著 小野美由紀/著 河野虎太郎/著 古賀史健/著 ゴトウマサフミ/著 今野良介/著 スイスイ/著 高島泰/著 高橋久美子/著 ちえむ/著 永田泰大/著 野口桃花/著 幡野広志/著 山下哲/著 山田英季/著 山本隆博/著 よなかくん/著
便秘は「心」のSOS!毎日出せる心と体のつくり方 何をやっても出なかったあなたに 「快腸マインドフルネス」で毎日スルッと排便
山本久美子/著 中原和之/監修
自立活動の視点に基づく高校通級指導プログラム 認知行動療法を活用した特別支援教育
小関俊祐/編著 高田久美子/編著 嶋田洋徳/編著 杉山智風/著 新川瑶子/著 一瀬英史/著 大谷哲弘/著 山本奬/著
異人と同人 第二十九回・文学フリーマーケット東京
浅生鴨/著 小野美由紀/著 川越宗一/著 古賀史健/著 ゴトウマサフミ/著 スイスイ/著 高橋久美子/著 田中泰延/著 永田泰大/著 幡野広志/著 燃え殻/著 山本隆博/著
おいしい記憶
上戸彩/著 小島慶子/著 柴門ふみ/著 中島京子/著 姫野カオルコ/著 平松洋子/著 堀江ひろ子/著 松岡修造/著 宮本亜門/著 森久美子/著 大和悠河/著 山本一力/著
難破する精神 世界はなぜ反動化するのか
マーク・リラ/著 会田弘継/監訳 山本久美子/訳
みんなの検索が医療を変える 医療クラウドへの招待
イラド・ヨム=トフ/著 石川善樹/監修 山本久美子/訳
ゆず先生は忘れない
白矢三恵/著 山本久美子/絵
夫婦こそ、人生を好転させる最強のチーム!家庭、仕事、お金、子育て。3000人以上の悩みに答えて分かった戦略的メソッド。
もくじ情報:プロローグ 夫婦の本音と建て前;第1章 「夫婦ONE TEAM」とは何かを考える;第2章 「ONE TEAM思考」で夫婦がうまくいく「5つの理由」;第3章 今ひとつうまくいかない夫婦にありがちな「6つの勘違い」;第4章 「夫婦ONE TEAM」を構築するための「7つの鉄則」;第5章 「夫婦ONE TEAM」に向けたロードマップ;もっと知りたい!「夫婦ONE TEAM」Q&A;スペシャル対談 国山ハセンさんと語る「うまくいく夫婦は“対話”で作る」