ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
選書・双書
>
NHKブックス
出版社名:NHK出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-14-091295-9
428P 19cm
シン・アナキズム 世直し思想家列伝/NHKブックス 1295
重田園江/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:未来を拓く暮らしと思想 ウェブマガジン「本がひらく」で好評連載した新鮮なアナキズム論を単行本化!歯切れよく小気味よい文体で多くのファンを持つ著者が「アナキズム」のイメージを大転換! ジェイン・ジェイコブズ、ヴァンダナ・シヴァからポランニー、おなじみグレーバー、そして「ねこ&森政稔」まで、独自の視点で選ばれた思想家たちを驚くほどわかりやすく解説。親しみやすい語り口で、読めば読むほど「今、何がおかしいのか」「どう立ち向かうべきか」が分かって力が湧いてくる、痛快きわまりない思想史。
未来を拓く暮らしと思想。J・ジェイコブズからグレーバー、「ねこ&森政稔」まで、思想家たちの格闘を生き生きと解…(
続く
)
内容紹介:未来を拓く暮らしと思想 ウェブマガジン「本がひらく」で好評連載した新鮮なアナキズム論を単行本化!歯切れよく小気味よい文体で多くのファンを持つ著者が「アナキズム」のイメージを大転換! ジェイン・ジェイコブズ、ヴァンダナ・シヴァからポランニー、おなじみグレーバー、そして「ねこ&森政稔」まで、独自の視点で選ばれた思想家たちを驚くほどわかりやすく解説。親しみやすい語り口で、読めば読むほど「今、何がおかしいのか」「どう立ち向かうべきか」が分かって力が湧いてくる、痛快きわまりない思想史。
未来を拓く暮らしと思想。J・ジェイコブズからグレーバー、「ねこ&森政稔」まで、思想家たちの格闘を生き生きと解説。「今、何がおかしいのか」が面白いほど分かり、立ち向かう力が湧いてくる!
もくじ情報:序 私はいかにして心配するのをやめ、アナキストについて書くことにしたか;第1部 都市と農村のアナキズム実践―ジェイン・ジェイコブズとヴァンダナ・シヴァ(ジェイン・ジェイコブズ;ヴァンダナ・シヴァ;補論(対談)重田園江+桑田学 エコノミーとエコロジーの思想史;ねこと森政稔);第2部 シン・アナキズムの思想―カール・ポランニーとデイヴィッド・グレーバー(カール・ポランニー;デイヴィッド・グレーバー);終章 マッドマックス 怒りのデス・ロード
著者プロフィール
重田 園江(オモダ ソノエ)
明治大学政治経済学部教授。1968年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得退学。修士(学術)。専門は政治思想・社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重田 園江(オモダ ソノエ)
明治大学政治経済学部教授。1968年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得退学。修士(学術)。専門は政治思想・社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
真理の語り手 アーレントとウクライナ戦争
重田園江/著
ホモ・エコノミクス 「利己的人間」の思想史/ちくま新書 1637
重田園江/著
フーコーの風向き 近代国家の系譜学
重田園江/著
隔たりと政治 統治と連帯の思想
重田園江/著
統治の抗争史 フーコー講義1978-79
重田園江/著
社会契約論 ホッブズ、ヒューム、ルソー、ロールズ/ちくま新書 1039
重田園江/著
ミシェル・フーコー 近代を裏から読む/ちくま新書 922
重田園江/著
フーコーの穴 統計学と統治の現在/明治大学社会科学研究所叢書
重田園江/著
偶然を飼いならす 統計学と第二次科学革命
イアン・ハッキング/著 石原英樹/訳 重田園江/訳
未来を拓く暮らしと思想。J・ジェイコブズからグレーバー、「ねこ&森政稔」まで、思想家たちの格闘を生き生きと解…(続く)
未来を拓く暮らしと思想。J・ジェイコブズからグレーバー、「ねこ&森政稔」まで、思想家たちの格闘を生き生きと解説。「今、何がおかしいのか」が面白いほど分かり、立ち向かう力が湧いてくる!
もくじ情報:序 私はいかにして心配するのをやめ、アナキストについて書くことにしたか;第1部 都市と農村のアナキズム実践―ジェイン・ジェイコブズとヴァンダナ・シヴァ(ジェイン・ジェイコブズ;ヴァンダナ・シヴァ;補論(対談)重田園江+桑田学 エコノミーとエコロジーの思想史;ねこと森政稔);第2部 シン・アナキズムの思想―カール・ポランニーとデイヴィッド・グレーバー(カール・ポランニー;デイヴィッド・グレーバー);終章 マッドマックス 怒りのデス・ロード