ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
学校教育
>
学校教育その他
出版社名:図書文化社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8100-5793-5
197P 19cm
自己との対話を深める「対話」 傾聴EAMAエンカウンター対話のある授業
諸富祥彦/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 「ほんものの対話」その二つの条件(ほんものの対話と、対話もどき;傾聴の極意―相手に「なりきる」 ほか);第2章 自己と対話する(深くものを考えるとは;自己と対話する方法―フォーカシング ほか);第3章 「対話」の方法―傾聴とエンカウンター(深い対話の前提―リレーション;二つの傾聴―「一般的な傾聴」と「深くとどまる傾聴」 ほか);第4章 授業編―道徳授業をモデルに(「自己との対話」を深める授業;「自己との対話」を深める対話の授業の展開 ほか)
もくじ情報:第1章 「ほんものの対話」その二つの条件(ほんものの対話と、対話もどき;傾聴の極意―相手に「なりきる」 ほか);第2章 自己と対話する(深くものを考えるとは;自己と対話する方法―フォーカシング ほか);第3章 「対話」の方法―傾聴とエンカウンター(深い対話の前提―リレーション;二つの傾聴―「一般的な傾聴」と「深くとどまる傾聴」 ほか);第4章 授業編―道徳授業をモデルに(「自己との対話」を深める授業;「自己との対話」を深める対話の授業の展開 ほか)
著者プロフィール
諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
明治大学文学部教授。筑波大学卒業、同大学院博士課程修了。博士(教育学)。教師を支える会代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス代表。日本トランスパーソナル学会会長。NPO日本教育カウンセラー協会理事。日本カウンセリング学会東関東支部会副支部長。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー、学校心理士スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
明治大学文学部教授。筑波大学卒業、同大学院博士課程修了。博士(教育学)。教師を支える会代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス代表。日本トランスパーソナル学会会長。NPO日本教育カウンセラー協会理事。日本カウンセリング学会東関東支部会副支部長。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー、学校心理士スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
EAМA道徳 多面的・多角的思考を育てる新しいエンカウンター
諸富祥彦/著 尾花桃代/著
フランクル初期論集1923-1942
ヴィクトール・E.フランクル/著 ガブリエレ・ヴェゼリー=フランクル/編 諸富祥彦/監訳 広岡義之/監訳
〈生きる意味〉を求めて
V.E.フランクル/著 諸富祥彦/監訳 上嶋洋一/訳 松岡世利子/訳
どんな時も人生に「YES」と言う
諸富祥彦/著
プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術/SB新書 646
諸富祥彦/著
女の子の育て方 「愛され力」「自立力」「幸福力」を育てる83のこと/PHP文庫 も19-4
諸富祥彦/著
男の子の育て方 「結婚力」「学力」「仕事力」を育てる60のこと/PHP文庫 も19-3
諸富祥彦/著
いじめの「空気」は変えられる! 教室の小さな変化の起こし方 教師・スクールカウンセラー・保護者のためのいじめの本質と予防・対応
諸富祥彦/著
“承認欲求”捨ててみた 他人を恐れない自由な心を手に入れる自己改造法
諸富祥彦/著
明治大学文学部教授。筑波大学卒業、同大学院博士課程修了。博士(教育学)。教師を支える会代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス代表。日本トランスパーソナル学会会長。NPO日本教育カウンセラー協会理事。日本カウンセリング学会東関東支部会副支部長。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー、学校心理士スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
明治大学文学部教授。筑波大学卒業、同大学院博士課程修了。博士(教育学)。教師を支える会代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス代表。日本トランスパーソナル学会会長。NPO日本教育カウンセラー協会理事。日本カウンセリング学会東関東支部会副支部長。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー、学校心理士スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)