ようこそ!
出版社名:雄山閣出版
出版年月:1993年11月
ISBN:978-4-639-01203-0
466P 22cm
論集幕藩体制史 第1期〔6〕/支配体制と外交・貿易 第6巻/論集幕藩体制史 第一期   第六巻
藤野 保 編/藤野保/編
組合員価格 税込 8,459
(通常価格 税込 9,398円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
仙台・会津・水戸など東日本主要各藩の藩体制の形成とその特質を解明した基本的論文群。
もくじ情報:1 藩体制の成立;2 松前藩家臣団の成立―道南における中世的世界の解体過程;3 盛岡藩“所給人”制の展開と特質;4 仙台藩の地方知行―地方知行制における階層的構造と「公的支配」の問題;5 幕藩体制第一段階から第二段階への移行について―会津藩を例として;6 初期秋田藩の検地と知行制;7 成立期の藩財政―米沢藩;8 水戸藩の成立;9 武蔵における譜代藩の形成;10 関東における諸代藩政の成立過程―川越藩を素材として
仙台・会津・水戸など東日本主要各藩の藩体制の形成とその特質を解明した基本的論文群。
もくじ情報:1 藩体制の成立;2 松前藩家臣団の成立―道南における中世的世界の解体過程;3 盛岡藩“所給人”制の展開と特質;4 仙台藩の地方知行―地方知行制における階層的構造と「公的支配」の問題;5 幕藩体制第一段階から第二段階への移行について―会津藩を例として;6 初期秋田藩の検地と知行制;7 成立期の藩財政―米沢藩;8 水戸藩の成立;9 武蔵における譜代藩の形成;10 関東における諸代藩政の成立過程―川越藩を素材として

同じ著者名で検索した本