ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
臨床医学内科系
>
臨床医学内科その他
出版社名:金剛出版
出版年月:1995年7月
ISBN:978-4-7724-0484-6
332P 22cm
飲酒問題とその解決 ソリューション・フォーカスト・アプローチ
インスー・キム・バーグ/著 スコット・D・ミラー/著 白木孝二/〔ほか〕訳
組合員価格 税込
5,742
円
(通常価格 税込 6,380円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、著者らは、クライエントの既にある「健康なパターン」を強調し、彼らの能力やユニークな背景を有効利用しながらポジィティブな将来のイメージに導き、現実的で達成可能なゴールを共に確認し、それぞれの「飲酒という問題」の解決にむけて共同作業を進めて行く。ここで示されている、この一見シンプルな技法は、疾患モデルにそった伝統的な長期にわたる入院治療や、12ステップの原則に基づく治療プログラムに代わるアルコール臨床の可能性を提示するものである。本書は実用的でステップ・バイ・ステップ形式のハウツーを中心に書かれたソリューション・フォーカスト・アプローチの実践マニュアルであり、更に巻頭の斎藤論文により、わ…(
続く
)
本書では、著者らは、クライエントの既にある「健康なパターン」を強調し、彼らの能力やユニークな背景を有効利用しながらポジィティブな将来のイメージに導き、現実的で達成可能なゴールを共に確認し、それぞれの「飲酒という問題」の解決にむけて共同作業を進めて行く。ここで示されている、この一見シンプルな技法は、疾患モデルにそった伝統的な長期にわたる入院治療や、12ステップの原則に基づく治療プログラムに代わるアルコール臨床の可能性を提示するものである。本書は実用的でステップ・バイ・ステップ形式のハウツーを中心に書かれたソリューション・フォーカスト・アプローチの実践マニュアルであり、更に巻頭の斎藤論文により、わが国のアルコール臨床における位置付けが明確に示されている。
もくじ情報:序章 しらふになることのジレンマ;第1章 原則と前提;第2章 協力的なクライエント‐セラピスト関係の展開;第3章 「ウェル・フォームド」治療ゴール;第4章 話し合いと協力―ゴールとクライエント‐セラピスト関係;第5章 解決に向かって―変化への面接のハウツー;第6章 治療介入の構成要素、タイプ、伝え方;第7章 治療成果を維持(ゴール・メンテナンス)しさらにそれを拡大する方法;第8章 ミークス氏の奇跡の一日;第9章 丸い穴に四角い釘
同じ著者名で検索した本
解決のための面接技法 ソリューション・フォーカストアプローチの手引き
ピーター・ディヤング/著 インスー・キム・バーグ/著 桐田弘江/訳 住谷祐子/訳 玉真慎子/訳
子ども虐待の解決 専門家のための援助と面接の技法
インスー・キム・バーグ/著 スーザン・ケリー/著 桐田弘江/〔ほか〕訳
解決へのステップ アルコール・薬物乱用へのソリューション・フォーカスト・セラピー
インスー・キム・バーグ/著 ノーマン・H.ロイス/著 磯貝希久子/監訳
もくじ情報:序章 しらふになることのジレンマ;第1章 原則と前提;第2章 協力的なクライエント‐セラピスト関係の展開;第3章 「ウェル・フォームド」治療ゴール;第4章 話し合いと協力―ゴールとクライエント‐セラピスト関係;第5章 解決に向かって―変化への面接のハウツー;第6章 治療介入の構成要素、タイプ、伝え方;第7章 治療成果を維持(ゴール・メンテナンス)しさらにそれを拡大する方法;第8章 ミークス氏の奇跡の一日;第9章 丸い穴に四角い釘