ようこそ!
出版社名:白水社
出版年月:1997年8月
ISBN:978-4-560-07340-7
187P 18cm
ビールと古本のプラハ/白水Uブックス 1040 エッセイの小径
千野栄一/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
百塔の町と呼ばれる美しい古都プラハは、多くの作家、詩人、音楽家などを輩出した芸術の都としても知られ、ビアホール、カフェ、そして古本屋の文化が花開いた。かつてこの町に学び、暮し、この町と人を知悉し愛する著者は、今もしばしばこの町を訪れる―常に3つの目的を持って。1つは様々だが、あとの2つは変らない。おいしいビールを飲むことと、古本屋を巡ることである。
もくじ情報:プラハの江戸っ子屋;ビールへのこだわり;チャペックとビールのチェコ;プラハのコーヒー店;激動チェコの出版事情をみる;プラハ今昔;変貌するプラハ古本屋マップ;プラハ古本屋巡り一筆書き;チェコ紋章学散策;紅葉のプラハ;愁いに沈む人間クンデラ…(続く
百塔の町と呼ばれる美しい古都プラハは、多くの作家、詩人、音楽家などを輩出した芸術の都としても知られ、ビアホール、カフェ、そして古本屋の文化が花開いた。かつてこの町に学び、暮し、この町と人を知悉し愛する著者は、今もしばしばこの町を訪れる―常に3つの目的を持って。1つは様々だが、あとの2つは変らない。おいしいビールを飲むことと、古本屋を巡ることである。
もくじ情報:プラハの江戸っ子屋;ビールへのこだわり;チャペックとビールのチェコ;プラハのコーヒー店;激動チェコの出版事情をみる;プラハ今昔;変貌するプラハ古本屋マップ;プラハ古本屋巡り一筆書き;チェコ紋章学散策;紅葉のプラハ;愁いに沈む人間クンデラ;プラハで見つけたペンギンの話;二つの動物園

同じ著者名で検索した本