ようこそ!
出版社名:川島書店
出版年月:1998年6月
ISBN:978-4-7610-0616-7
223P 19cm
論理療法入門 その理論と実際
ウインディ・ドライデン/著 国分康孝/〔ほか〕訳
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜ論理療法か―それは今の時代に応える特性を持っているからである。現代は簡便法を求めており、伝統的な心理療法やカウンセリングのようにいつ終わるかもしれない面接は通用しない。現代は健常者でもカウンセリングを求める時代であり、折衷的色彩の強い論理療法は守備範囲が広い。現代はまわりに相談相手がいない時代であり、論理療法は自己分析・自己説得にむいた療法である。カウンセラー、セラピストはもちろん、さまざまな思い込みや人間関係で悩みをかかえている現代人の書。
もくじ情報:第1章 序論;第2章 出来事;第3章 ビリーフ;第4章 ABC理論―悩みは誰の責任か;第5章 感情;第6章 行動;第7章 よくある悩み;…(続く
なぜ論理療法か―それは今の時代に応える特性を持っているからである。現代は簡便法を求めており、伝統的な心理療法やカウンセリングのようにいつ終わるかもしれない面接は通用しない。現代は健常者でもカウンセリングを求める時代であり、折衷的色彩の強い論理療法は守備範囲が広い。現代はまわりに相談相手がいない時代であり、論理療法は自己分析・自己説得にむいた療法である。カウンセラー、セラピストはもちろん、さまざまな思い込みや人間関係で悩みをかかえている現代人の書。
もくじ情報:第1章 序論;第2章 出来事;第3章 ビリーフ;第4章 ABC理論―悩みは誰の責任か;第5章 感情;第6章 行動;第7章 よくある悩み;第8章 論理療法におけるABC理論の複雑性

同じ著者名で検索した本