ようこそ!
出版社名:東方出版
出版年月:2001年3月
ISBN:978-4-88591-712-7
218P 20cm
浪花のいやしんぼ語源自典
奥田継夫/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
洋風居酒屋経営四十年のベテラン作家が綴る食と肴の語源散策。
もくじ情報:「赤貝」は夜中なり;「飛鳥」の蘇は古代人のチーズ;「あも」はあんころ餅。餅は?;「イカサマ」はセピア色;「イクラ」がタラコだったわけ;「出雲」と「稲荷」のいやしんぼ;「いわし」は弱し、いわしは強し;「うろん」はスーどん、「そば」はかけ;「うなぎ」屋の息子、鰻を語る;「うつぼ」・蛸・伊勢エビ・三すくみ〔ほか〕
洋風居酒屋経営四十年のベテラン作家が綴る食と肴の語源散策。
もくじ情報:「赤貝」は夜中なり;「飛鳥」の蘇は古代人のチーズ;「あも」はあんころ餅。餅は?;「イカサマ」はセピア色;「イクラ」がタラコだったわけ;「出雲」と「稲荷」のいやしんぼ;「いわし」は弱し、いわしは強し;「うろん」はスーどん、「そば」はかけ;「うなぎ」屋の息子、鰻を語る;「うつぼ」・蛸・伊勢エビ・三すくみ〔ほか〕
著者プロフィール
奥田 継夫(オクダ ツグオ)
1934年(昭9)大阪はざこばに生まれる。同志社大学在学中に集団疎開を鮮烈に描いた『ボクちゃんの戦場』(理論社)でデビュー。後にマンガ化、映画化され、ベルリン映画祭で評判になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥田 継夫(オクダ ツグオ)
1934年(昭9)大阪はざこばに生まれる。同志社大学在学中に集団疎開を鮮烈に描いた『ボクちゃんの戦場』(理論社)でデビュー。後にマンガ化、映画化され、ベルリン映画祭で評判になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本